2010年08月26日
おにぎり。
いらっしゃいませ・こんばんは。城前田の大黒柱のボブだす。
ボブはおにぎりが好きなんだなぁ~
シリーズより。
実はボブ,この間までおにぎりをこんだけ食べていたんだなぁ~
しかも一度の食事で,こんだけぇ~。
ボブがにぎにぎした,ボブおにぎりだすよ。
しかし今考えれば,よくこんなに食べてたなぁ~って思うとゾクッてするよ。このときは,噛まずにすぐのみこんでたなぁ。
だから今では,よく噛むことにしてるんだね。
でもやっぱり,おにぎりはうまいよねぇ~。
ボブおにぎりについての昔話でしたとさ。おしまい。
炊飯器
ボブはおにぎりが好きなんだなぁ~

実はボブ,この間までおにぎりをこんだけ食べていたんだなぁ~
ボブがにぎにぎした,ボブおにぎりだすよ。
しかし今考えれば,よくこんなに食べてたなぁ~って思うとゾクッてするよ。このときは,噛まずにすぐのみこんでたなぁ。
だから今では,よく噛むことにしてるんだね。
でもやっぱり,おにぎりはうまいよねぇ~。
ボブおにぎりについての昔話でしたとさ。おしまい。
炊飯器

2010年08月26日
ボブ弁。
じぇんこくのみなさぁ~ん,そして弁当をこよなく愛してる弁当ふぁんのみなさぁ~ん,おはようごじゃいます。
奄美市笠利町は,城前田の大黒柱のボブだすよ
ボブ弁シリーズ第3弾だす。
今日のボブ弁はこれ。
いつも以上に減量サイズだす。でも,しっかり噛めばお腹は大満足ですよ
今日のポイントは,ウサギのウインナーで決まりさ
今日もランチタイムが待ち遠しいボブだすよ。
今日も忙しくなりそうだす。がんばるぞ~
※食べるときは,やっぱりよく噛むことですよ。
それでは,行って参ります
※judoのtaka,本日もボブ弁ネタですまん。そのうちきっと,ボブ頑張るよ。
奄美市笠利町は,城前田の大黒柱のボブだすよ

ボブ弁シリーズ第3弾だす。
今日のボブ弁はこれ。
いつも以上に減量サイズだす。でも,しっかり噛めばお腹は大満足ですよ


今日もランチタイムが待ち遠しいボブだすよ。
今日も忙しくなりそうだす。がんばるぞ~

※食べるときは,やっぱりよく噛むことですよ。
それでは,行って参ります

※judoのtaka,本日もボブ弁ネタですまん。そのうちきっと,ボブ頑張るよ。
2010年08月20日
ボブ弁
日本じぇんこくの皆さぁ~ん,おはようごじゃいます。
昨日に引き続き,本日のボブ弁のご紹介だす。
本日も減量サイズ・色鮮やかバージョンだすよ。
テーマは,米に注目だすよ。「ボブよ☆(スター)になぁれ。」という願いが込められたボブ弁だす。
減量サイズなだけに,よく噛んで食べることに集中します。
そうすると,きっとお腹は大満足だすよ。早くランチタイムこないかなぁ~。
それでは,じぇんこくの皆さぁ~ん,行って参ります。
昨日に引き続き,本日のボブ弁のご紹介だす。
本日も減量サイズ・色鮮やかバージョンだすよ。
テーマは,米に注目だすよ。「ボブよ☆(スター)になぁれ。」という願いが込められたボブ弁だす。
減量サイズなだけに,よく噛んで食べることに集中します。
そうすると,きっとお腹は大満足だすよ。早くランチタイムこないかなぁ~。
それでは,じぇんこくの皆さぁ~ん,行って参ります。

2010年08月19日
ボブの弁当だす。
最近かなり飲んだくれているので,昨日から二日間禁酒宣言した城前田の大黒柱のボブだす。
本日は,ボブのランチのご紹介だすよ。
何ヶ月か前までは,ボブ1人でこのサイズ食べてました。
しかし,今では減量に成功しているので,このサイズまで減らせました。
今では,このサイズで結構お腹いっぱいなんだすよ。
ボブの胃袋,かなりちぃっちゃくなってます。というより,これが普通サイズなんでしょうね。
それでは,今日も1日がんばるぞぉ~
早くランチタイムになぁ~れ。
本日は,ボブのランチのご紹介だすよ。
何ヶ月か前までは,ボブ1人でこのサイズ食べてました。
しかし,今では減量に成功しているので,このサイズまで減らせました。
今では,このサイズで結構お腹いっぱいなんだすよ。
ボブの胃袋,かなりちぃっちゃくなってます。というより,これが普通サイズなんでしょうね。
それでは,今日も1日がんばるぞぉ~

早くランチタイムになぁ~れ。