しーまブログ 日記/一般奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年12月24日

デビルジャーシール

今晩は,クリスマスicon161・アイスケーキicon83&すき焼きicon64団欒する,城前田ボブicon103です。
アイスケーキは,妹夫婦からの贈り物icon102です。
いつもありがっさまりょうicon137

ところで,デビルジャーボブの体にあちこち張ってicon103ありました,デビルジャー・シール大公開です。

デビルジャー最高アイテムシールicon48ですよicon49


なんとicon103icon103icon103いろいろあるんだなこれがicon103

実は,聖母レンジャー・シールもあるんですよicon16

そのシールicon16は,入手困難みたいだけど,一応さがしてicon123みますねicon50  


Posted by 城前田のボブ at 21:30Comments(2)聖母保育園

2011年12月24日

聖母レンジャーの素顔?

icon50昨日のあまみエフエム ディ!ウェイブクリスマスicon161プレゼントにしれっと応募したら,今日なんとicon45当選icon12しましたとの電話icon61がかかってきました,チョーチョーチョーラッキーな城前田クリスマスicon83icon161イブです。
マジでびっくり仰天icon131してます。

やっぱりいろいろと,応募するもんだなぁ~ってつくづく思う今日この頃ですicon49

宝くじ買うの忘れてしまったけどねicon133


それはそうと,なにげなく聖母レンジャーicon16を見つけたので,記念にと思い写真をお願いしましたところ,快く良いよって言ってくれました。
さすがは正義の味方聖母レンジャーicon16です。

ピンクレンジャーは不在でしたが,とりあえず撮ってみましたicon79

すると


ブルーレンジャー,見事にマスクicon129を着けてなくて危うく素顔がバレルところでしたよicon131
ちゅうか,誰だか分かっちゃったねicon127

裏話だけれども,ピンクレンジャー以外は,人物がそのたび代わっているみたいだよicon137

しかしデビルジャーボブicon103の行方icon47が掴めない・・・・・・・

じゃicon50  


Posted by 城前田のボブ at 18:11Comments(1)聖母保育園

2011年12月24日

聖母レンジャー VS デビルジャー・ボブ

嫌いなicon15食べ物は何ですかicon79って聞icon207かれると,チョコレート&ケーキ&甘いものって必ず答えるicon49城前田ボブです。
クリスマスicon161ボブイブicon83ですが,皆さんいかがお過ごしでしょうかicon79

さてそれでは,続きをどうぞicon14

聖母レンジャーテーマicon85ソングで登場icon16して,レンジャーポーズicon49です。カッコウィーicon49


この時が,会場の皆さん写真撮影の大サービス中です。
なので,も後ろでicon49


こいつら調子に乗って,レンジャーエグザイルicon131までしちゃったよicon15

さてここからが本番icon14です。

とりあえず,話し合いをするが,解決するわけないのですよicon15


icon103をやっつけるために,知恵icon42を絞ってますicon123

そして,ここからが戦いが始まるのですが,肝心な画像がありましぇ~んicon133
画像入手次第更新しますので・・・・・・・・(多分ダイジェスト版でねicon137


結果ですが,舞台にサンタicon161聖母レンジャーicon16だけがいるってことは・・・・・・・・・icon103icon15

ということでまたねicon50

  


Posted by 城前田のボブ at 13:18Comments(0)聖母保育園

2011年12月24日

デビルジャー・ボブ現れる

待ちに待った本日クリスマスicon161ボブ城前田です。

聖母クリスマスicon161発表会icon83のあと,いよいよ保護者からの出しものです。
それでは,どうぞ。

デビルジャーicon103テーマicon85ソング登場です。
聖母レンジャーに続いて,デビルジャーテーマicon85ソングを作っちゃったよicon49
なかなかこれが良くてicon109,みんなが口ずさむぐらいのナイスicon109ソングicon85ですよicon49

画像がメチャメチャ悪くてすまんicon127
デビルジャーボブicon103参上icon14です。
怖すぎたのか.園児の中で泣く子icon135がいました。


いつもは,三人icon46icon47icon16いるボブicon103子分ですが,本日はちゅ~うりicon155だけです。ということで,二人icon49聖母レンジャーに立ち向かいましたicon49

次回へ続くicon50

  


Posted by 城前田のボブ at 11:45Comments(0)聖母保育園

2011年12月23日

聖母クリスマス発表会(6)

「ボブさん,余興でこの会場を盛り上げて。」,「承知しました。」の城前田のボブです。

それではなんですが,最終章をみてicon206くりしょりicon14


さくら組黒ネコのタンゴ他です。



ばら組キラキラ星他です。



聖母保育園icon161クリスマスicon83発表会も,いよいよゆり組エーデルワイス他のみと相成りましたicon14

園児&園長先生をはじめ先生方,毎年icon14毎年icon14素敵icon45楽しく愉快icon137感動icon136聖母icon83クリスマスicon161発表会ありがっさまりょうたicon137

保護者からの出しもの更新しちゃいますが,それまでしばらくお待ちんぐぅ~icon48

  


Posted by 城前田のボブ at 12:52Comments(1)聖母保育園

2011年12月23日

聖母クリスマス発表会(5)

家政婦ボブ城前田です。

(5)いってみようicon109

第3部に入る前に,ちょこっと一息icon137

みずき&おしりかまりか&あゆによります,うんにゃだる他もろもろの島唄icon85です。
相も変わらず,素敵な声っちばicon140&手踊り付きです。

その時,icon103は,余興準備中icon103です。

それでは,第3部 うた・合奏の部ですよicon85


3歳以上児英語歌島唄です。
園児の皆さん英語歌島唄バッチグーicon109
ドリフターズ雰囲気みたいでしたicon137



すみれ組大きくトン・小さくトンです。



きく組おもちゃのチャチャチャです。

みんな上手icon85にできてましたよicon137

さて次回は,(6)いよいよ最終章icon85ですからねicon134

バイならicon50  


Posted by 城前田のボブ at 08:00Comments(0)聖母保育園

2011年12月22日

聖母クリスマス発表会(4)

若干またまたちょびひげが生えてきてもうたicon131城前田ボブicon103です。

じゃ(4)ご覧遊ばせicon137


ばら組ボブ賀ソロ・ダンスicon79


ゆり組女の子野菜シスターズです。



ゆり組ちびっこ町火消しです。
さすが年長さんですよ。バッチリicon137決まってましたicon109

以上が第2部 遊戯の部でした。

次回は,(5) 第3部 うた・合奏の部です。

おいとましますねicon50  


Posted by 城前田のボブ at 13:09Comments(0)聖母保育園

2011年12月22日

聖母クリスマス発表会(3)

エグザイルどうしてもに入りたいicon49城前田ボブです。

そんじゃ(3)へどうぞお入りくださいicon14





ばら組男の子タチツテト手です。


ボブ賀一生懸命踊ってましたicon49



出ました!エグザイルばりぐるぐる回転ですicon109



結びポーズは,てをつなごうで決まりさicon49

次は(4)でねicon50  


Posted by 城前田のボブ at 08:05Comments(0)聖母保育園

2011年12月21日

聖母クリスマス発表会(2)

聖母レンジャーになりたくても,衣装icon133が合わない理由で,いつんけん悪役担当の,城前田ボブicon103です。

それでは早速,(2)スタートicon14します。

第2部 遊戯の部


きく組ハッピー・ジャムジャム!です。



さくら組お花のホテルです。



さくら組女の子くだものカーニバルです。





ばら組女の子サンタさんの靴下列車です。



とってもとってもかわゆいダンス・ショータイムでした。

そんじゃまたねicon50  


Posted by 城前田のボブ at 12:41Comments(0)聖母保育園

2011年12月21日

聖母クリスマス発表会(1)

忘年会シーズンicon116となりましたが.未だicon133忘年会icon125をしていない,城前田ボブicon103です。

さてさて,先週の土曜日に行われました,笠利聖母icon83クリスマスicon161発表会園児のとってもかわゆいダンス・合奏などをダイジェストicon161~6編成でどうでしょうかicon79

大勢の観客が来てくれてicon14ボブびっくりしましたicon131

皆様本当に,ありがっさまりょうでしたicon137

それでは,どうぞicon161


第1部 聖劇の部   イエス様の誕生(ゆり組)です。
舞台中央に約2か月の,くうちゃんicon164デビューしました。


第2部 遊戯の部


すみれ組みつけたの だぁれ&ニャンとも!ワンダフル!です。


きく組それゆけ ラガーマンです。

どうも画像ピンボケicon130してたりするけど,気にしないでねicon49

めっちゃ踊る子固まって動かない子など,本当に会場を笑いicon137で沸かせるのが上手な園児ばっかりでしたicon49
それではまたicon50  


Posted by 城前田のボブ at 08:08Comments(0)聖母保育園