2011年09月15日
右&左の豪腕・・・
目が牛の目に似てるって言われたことがある,城前田のボブです。どうか・どうか。
さて,こないだ奄美FMに出ました,このビックネームでお馴染み「城前田の右&左の豪腕」の2人を載せちゃいます。
暗闇での撮影でした。すると

ピントの調整がつかず,やはり先輩の右が強いせいか,右の豪腕側にずれちゃいました。

再度撮り直すと,後輩の意地か今度は左が強いのか,左の豪腕側にずれちゃいました。

そんなちぃっちゃい争いどうでもいいがということで,再度撮り直すと,お互い剛腕ぶりを譲らず五分五分
の状況中でシャッターを押す
ことができ,なんとか真ん中に2人を撮影完了。
そんなこんなの前に,早く2人とも大事な「親指」
を見つけるのがまず先でしょう(笑)
ちなみにこの2人,どっちが先に「城前田の右の豪腕・左の豪腕」ってあだ名を付けられたのか,私に聞きに来たことがあるんですよ。ボブ的には,どっちでも良かったんですが。答えは,やはり先輩でもある「右の豪腕」を先に名づけました。
「城前田の右の豪腕・左の豪腕」よ,すんばらしいビック・ネームを付けた,城前田のボブに感謝を・・・
そして,お互いに反対側の腕も鍛えよ&よか話
を待っちょっどぉ~。
さて,こないだ奄美FMに出ました,このビックネームでお馴染み「城前田の右&左の豪腕」の2人を載せちゃいます。
暗闇での撮影でした。すると
ピントの調整がつかず,やはり先輩の右が強いせいか,右の豪腕側にずれちゃいました。
再度撮り直すと,後輩の意地か今度は左が強いのか,左の豪腕側にずれちゃいました。
そんなちぃっちゃい争いどうでもいいがということで,再度撮り直すと,お互い剛腕ぶりを譲らず五分五分


そんなこんなの前に,早く2人とも大事な「親指」


ちなみにこの2人,どっちが先に「城前田の右の豪腕・左の豪腕」ってあだ名を付けられたのか,私に聞きに来たことがあるんですよ。ボブ的には,どっちでも良かったんですが。答えは,やはり先輩でもある「右の豪腕」を先に名づけました。
「城前田の右の豪腕・左の豪腕」よ,すんばらしいビック・ネームを付けた,城前田のボブに感謝を・・・
そして,お互いに反対側の腕も鍛えよ&よか話

Posted by 城前田のボブ at 07:03│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |