2011年09月25日
笠利校区ナンコ大会
ナンコの面白さを実感している,城前田のボブです。
大笠利文化センター(里前公民館)にて,笠利校区ナンコ大会が開催されました。(今日の南海日日新聞掲載)
その一部始終をどうぞ。

立派な横断幕付き。

なんこ。

里前ナンコ同好会会長代理(里前区長)あいさつ。


須野地区代表の西ジュン様によります,選手宣誓

城前田2チーム,里前4チーム,辺留1チーム,須野3チームの10チーム出場。5人1組の団体戦。
それではいよいよ,男たちの熱い戦い(酒酔い合戦
)




新聞に載った二人の試合。






城前田のボスVS里前のナンコさばくり屋。


辺留熊の雄叫び。(たまたま1勝したみたい・・・・)





すごく白熱した試合ばっかりです。

見事予選・準決勝を勝ち上がった,3チームによる三つ巴戦(城前田B・須野C・里前B)
全チーム1勝1敗により,なんと得失点差での順位となりました。
優勝・第2位は,どのチームか酔っぱらって忘れましたが,堂々3位はボブ率いる城前田Bだけは確かです。申し訳。
誰か優勝・第2位を教えてください。すみょらんば。
さてここからは,ある人物のおまけをどうぞ。



辺留地区リーダー
熊ンコ様です。
立派な前足で三本のナンコ玉を隠し持っていました。お見事です。
この日は,なんと午前様
まで突入しちゃいまして,終了したのが午前1時前でした。
でも,ナンコの面白さや校区の親睦が深まり,地域が盛り上がること間違いなしと思うボブでした。
次回の開催が待ち遠しいです。
大笠利文化センター(里前公民館)にて,笠利校区ナンコ大会が開催されました。(今日の南海日日新聞掲載)
その一部始終をどうぞ。
立派な横断幕付き。
なんこ。
里前ナンコ同好会会長代理(里前区長)あいさつ。
須野地区代表の西ジュン様によります,選手宣誓

城前田2チーム,里前4チーム,辺留1チーム,須野3チームの10チーム出場。5人1組の団体戦。
それではいよいよ,男たちの熱い戦い(酒酔い合戦

新聞に載った二人の試合。
城前田のボスVS里前のナンコさばくり屋。
辺留熊の雄叫び。(たまたま1勝したみたい・・・・)
すごく白熱した試合ばっかりです。
見事予選・準決勝を勝ち上がった,3チームによる三つ巴戦(城前田B・須野C・里前B)
全チーム1勝1敗により,なんと得失点差での順位となりました。
優勝・第2位は,どのチームか酔っぱらって忘れましたが,堂々3位はボブ率いる城前田Bだけは確かです。申し訳。
誰か優勝・第2位を教えてください。すみょらんば。
さてここからは,ある人物のおまけをどうぞ。
辺留地区リーダー

立派な前足で三本のナンコ玉を隠し持っていました。お見事です。
この日は,なんと午前様

でも,ナンコの面白さや校区の親睦が深まり,地域が盛り上がること間違いなしと思うボブでした。

次回の開催が待ち遠しいです。
Posted by 城前田のボブ at 10:06│Comments(0)
│集落行事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。