しーまブログ 日記/一般奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年10月12日

お天気祭り

しばしの間,アルコールicon116を抜こうと思う,城前田ボブです。

保育園の運動会の準備の後に,保護者会・恒例お天気祭りicon01をしちゃいました。

この儀式は,運動会当日晴れるicon01ように祈ろうということで,以前から大先輩方が伝統として残してくれたお祭りなんです。

絶対明日晴れicon01と分かっていても,必ずしなければいけないお祭りでもあります。

場合によっては,晴れの予報でも雨icon03が降るかもしれませんからね。
ここがとっても大事なんです。

昨年は,お天気祭りicon01をしたのにもかかわらず,当日雨が降ってしまい結局,笠利小学校の体育館で運動会icon47を行ったんです。

しかもお天気祭りの会長が,なんとでありまして体育館開催は,初だったのかもしれません。ボブ・ショックicon118

それによって,お天気祭り会長を自ら辞任し,新会長に辺留田集落耕運機君をご指名いたしました。

お天気祭り

準備の後で大変だったんですがicon46,17人ぐらいの飲みすけ達icon116が集まってくれて,非常に盛り上がったお天気祭りでした。

久々に大勢集まって,ボブはとっても嬉しゅうございました。
昨年もこれぐらい集まったら,晴れたのかなぁ~って思ったりしてicon128・・・

でも本当にうれしくて,ボブの目に涙icon135がちょちょぎれそうにicon135ボブ,実は非常に涙icon133もろいんですicon133マジで)


そんな中,シスター先生よりお天気祭りicon01に,特製のおつまみicon28の差し入れが登場しました。
お天気祭り

シスター先生より「ハム注入icon06
毎年ありがっさまりょうです。



お天気祭り

うれしさのあまり今宵のビールは,icon11のように感じてかはたまた,底に穴icon131が開いているのか,何故かすぐに飲み干しちゃいました。icon116

そのあと,私は赤木名にて,ヤギ汁を食べに出かけました。
お天気祭り


さすがに一気に,2杯食べたらお腹パンパン状態になって
,それ以上アルコールが入らない状態でしたicon130

しっかし,ヤギはメチャメチャ美味しゅうございますよ。
刺身もうまいんっすよ。ヤギの玉icon74がまた更にうまいんですよマジでicon109

そんな酒飲みicon125のお話でした。icon116あっいや「お天気祭り」icon51のお話でした。

今宵も飲んじゃいましたとさicon50



同じカテゴリー(行事)の記事画像
餅つきダイジェスト3
餅つきダイジェスト2
餅つきダイジェスト1
駅伝慰労会
駅伝結団式
第4回奄美市民体育祭
同じカテゴリー(行事)の記事
 餅つきダイジェスト3 (2011-12-31 08:55)
 餅つきダイジェスト2 (2011-12-30 22:41)
 餅つきダイジェスト1 (2011-12-30 16:57)
 駅伝慰労会 (2011-11-30 23:34)
 駅伝結団式 (2011-11-26 15:41)
 第4回奄美市民体育祭 (2011-11-12 15:33)

Posted by 城前田のボブ at 07:38│Comments(0)行事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お天気祭り
    コメント(0)