しーまブログ 日記/一般奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年09月17日

アラセツ3日目(前半戦最終日)パート1

今度の土曜日(9/18)シバサシ(後半戦スタート)が待ち遠しい城前田の大黒柱のボブです。どうか・どうか。
今もちぢんの音が耳に残っています。
アラセツ3日目(前半戦最終日)を更新しちゃうよ。ベイビーicon22
会計をしながら,おいしいしゅーけをたらふく食べて,ガンガン酒も飲んでよか気分状態でした。(体重アップicon14かな?)
アラセツ3日目(前半戦最終日)パート1

最終日は,公民館を含む5場所でした。
アラセツ3日目(前半戦最終日)パート1

かなりの大人数で相当あらしゃげまくりだしたよ。
アラセツ3日目(前半戦最終日)パート1

そして,トーザイ・トーザイのはなの披露は,城前田相撲のめちゃめちゃ強いケンムンです。
アラセツ3日目(前半戦最終日)パート1

ケンムンは,トーザイや六調太鼓に大忙し状態だけど,笑顔で頑張ってくれる集落の人気者です(うっちゅから特に)
今日は,写真を撮りまくったので,何回かに分けて更新しょうろうえ~。
いろんな方々が,後ほど登場しますよ。
(前半戦最終日だけあって,かなり盛り上がりあらしゃげっぱなしでしたよ)


※八月踊りは,どの集落もすごいけど,やっぱりボブ的には鹿児島県奄美市笠利町は城前田の八月踊りが一番最高です。どうか・どうか。
それでは,パート2の更新までお待ちをicon23


同じカテゴリー(集落行事)の記事画像
【特集選】八月踊りしゅうけ⑫
【特集選】八月踊りしゅうけ⑪
【特集選】八月踊りしゅうけ⑩
【特集選】八月踊りしゅうけ⑨
【特集選】八月踊りしゅうけ⑧
【特集選】八月踊りしゅうけ⑦
同じカテゴリー(集落行事)の記事
 【特集選】八月踊りしゅうけ⑫ (2020-06-03 15:45)
 【特集選】八月踊りしゅうけ⑪ (2020-06-02 22:22)
 【特集選】八月踊りしゅうけ⑩ (2020-05-31 14:51)
 【特集選】八月踊りしゅうけ⑨ (2020-05-30 17:05)
 【特集選】八月踊りしゅうけ⑧ (2020-05-30 07:16)
 【特集選】八月踊りしゅうけ⑦ (2020-05-28 18:31)

Posted by 城前田のボブ at 07:53│Comments(2)集落行事
この記事へのコメント
はじめまして

あらしゃげまくり、という言葉がとっても気になってます^^;
意味を教えてください。
Posted by SoraSora at 2010年09月17日 10:08
Sora 様 はじめまして,こんにちは。

あらしゃげまくりの意味は,最高潮に盛り上げるっていう意味の最上級です。
ぜひ,今度の土曜日からのシバサシ(八月踊り)城前田にお越しください。
見たほうが早いかもしれません。どうか・どうか。よろしくです。
Posted by ボブ at 2010年09月17日 12:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アラセツ3日目(前半戦最終日)パート1
    コメント(2)