2010年09月17日
アラセツ3日目(前半戦最終日)パート3
アラセツ3日間会計を頑張った,芦花部1番・ボブ2番です。
いよいよアラセツ3日目(前半戦最終日)パート3となりました。
アラセツ初日の1場所目とアラセツ最終日の最後,そしてシバサシ初日の1場所目とシバサシ最終日の最後は必ず公民館で踊ります。
そのためアラセツ最終日最後なので,公民館で結びをあらしゃげました。

遅い時間だったけど,老若男女最後の最後まであらしゃげていただきました。結びは,会計係のボブのトーザイ・トーザイで3日間の総合計のはなを披露して六調・天草・なはっくわぁで閉めました。
肝心なボブのトーザイ・トーザイ写真お願いするの忘れてました。誰か撮っていないかな?(実は,テーブルの上に乗ったんだ。)
それはさておき,いっちゃりょん会のメンバーも毎晩あらしゃげに来てくれました。マジでありがっさまりょうた。シバサシもよろしくです。

(左から,しずかちゃん・ゆいじろう?・こうじぃ~・弁慶)
そして踊りが終わってから公民館でさらに打ち上げました。
さて,このお二人の登場です。何のポーズかな?

ボスは,チラっと見てるし,Judoのタカは,顔隠す前に脇隠そうよ。
このお二人さん,結構ナイスなキャラですよ。多分。
そして,渋い男がいました。ジョージ・ブラッドです。

ジョージも毎晩あらしゃげてましたよ。ていうかジョージは相当踊りが上手になったし,六調もますます上手になってきたよ。
ジョージのワイフ(えりな)が踊り大好きだからだし,六調太鼓もすげぇ上手なんだよ。ほこらしゃや~。
シバサシも頼みまっせ。
そんなこんなでこの日は,当然のことながら時間も遅くまで楽しみました。最後に記念写真をハイ・チーズ。

まことにアラセツ3日間あらしゃげまくりでテンションアゲアゲ

でした。
みなさん本当にありがっさまりょうた。そしてシバサシもどうかあらしゃげてください。よろしくです。
いっちゃりょん会様そして多くの八月踊りファンの皆様のシバサシご来場心よりお待ち申し上げて,3日間の結びといたします。どうか・どうか。
平成ボブ年ボブ月ボブ日。 ボブでした。
いよいよアラセツ3日目(前半戦最終日)パート3となりました。
アラセツ初日の1場所目とアラセツ最終日の最後,そしてシバサシ初日の1場所目とシバサシ最終日の最後は必ず公民館で踊ります。
そのためアラセツ最終日最後なので,公民館で結びをあらしゃげました。
遅い時間だったけど,老若男女最後の最後まであらしゃげていただきました。結びは,会計係のボブのトーザイ・トーザイで3日間の総合計のはなを披露して六調・天草・なはっくわぁで閉めました。
肝心なボブのトーザイ・トーザイ写真お願いするの忘れてました。誰か撮っていないかな?(実は,テーブルの上に乗ったんだ。)
それはさておき,いっちゃりょん会のメンバーも毎晩あらしゃげに来てくれました。マジでありがっさまりょうた。シバサシもよろしくです。
(左から,しずかちゃん・ゆいじろう?・こうじぃ~・弁慶)
そして踊りが終わってから公民館でさらに打ち上げました。
さて,このお二人の登場です。何のポーズかな?
ボスは,チラっと見てるし,Judoのタカは,顔隠す前に脇隠そうよ。
このお二人さん,結構ナイスなキャラですよ。多分。
そして,渋い男がいました。ジョージ・ブラッドです。
ジョージも毎晩あらしゃげてましたよ。ていうかジョージは相当踊りが上手になったし,六調もますます上手になってきたよ。
ジョージのワイフ(えりな)が踊り大好きだからだし,六調太鼓もすげぇ上手なんだよ。ほこらしゃや~。
シバサシも頼みまっせ。
そんなこんなでこの日は,当然のことながら時間も遅くまで楽しみました。最後に記念写真をハイ・チーズ。
まことにアラセツ3日間あらしゃげまくりでテンションアゲアゲ



みなさん本当にありがっさまりょうた。そしてシバサシもどうかあらしゃげてください。よろしくです。
いっちゃりょん会様そして多くの八月踊りファンの皆様のシバサシご来場心よりお待ち申し上げて,3日間の結びといたします。どうか・どうか。
平成ボブ年ボブ月ボブ日。 ボブでした。
Posted by 城前田のボブ at 23:23│Comments(0)
│集落行事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。