2010年11月18日
招魂祭相撲大会パート1
奄美市笠利町の四大行事の1つである,招魂祭相撲大会に笠利Bチームの大将で出場してしまった城前田の大黒柱のボブです。
相撲の大嫌いなボブは,どうにか頑張りましたが,成績は2勝2敗でした。
それでは,招魂祭の様子をどうぞ。まずは開会式から。

栄光の一番(辺留田の熊)さん,開会式の時は,よそ見をしないように。幼稚園生のとき,先生に習ったでしょう。基本ですよ。指導者としても(笑)
個人優勝杯返還です。返還を待っている子は,ねばるあにょの長男坊です。今年も個人戦6年生の部で優勝しちゃいました。2連覇です。おめでとう。
それでは,いろんな相撲を御覧くだされ。


栄光の一番さんA級で唯一の1勝のシーンです。
すごいことですよ。おめでとうございます。

これもまた,栄光の一番さんいい感じの立ち合いです。頑張れ。

残念ですが,まわしをとられちゃいました。あとはご想像におまかせします。おしかったですね。
いよいよ相撲大嫌いなボブの相撲です。その前に出番を待っている二日酔い状態のボブがいます。(前日同窓の結婚式で飲みすぎちゃいました。)その模様は後日です。(かんれい,もうちょいお待ちを)

それでは,ボブの相撲です。

足の黒い奥の方が,ボブです。顔が見えませんけど。

左側がボブです。結構長い試合でマジできつかったです。これまた見えませんけど。そのあとなんとか勝っちゃいました。1勝目。
3位決定戦です。2対2で大将戦勝負になりました。相手は先ほど勝った相手です。今回はなんとか早めの勝負で勝てました。2勝目。B級3位になりました。良かった。
続きはパート2での更新になります。
では,それまで。
相撲の大嫌いなボブは,どうにか頑張りましたが,成績は2勝2敗でした。
それでは,招魂祭の様子をどうぞ。まずは開会式から。
栄光の一番(辺留田の熊)さん,開会式の時は,よそ見をしないように。幼稚園生のとき,先生に習ったでしょう。基本ですよ。指導者としても(笑)
個人優勝杯返還です。返還を待っている子は,ねばるあにょの長男坊です。今年も個人戦6年生の部で優勝しちゃいました。2連覇です。おめでとう。
それでは,いろんな相撲を御覧くだされ。
栄光の一番さんA級で唯一の1勝のシーンです。
すごいことですよ。おめでとうございます。
これもまた,栄光の一番さんいい感じの立ち合いです。頑張れ。
残念ですが,まわしをとられちゃいました。あとはご想像におまかせします。おしかったですね。
いよいよ相撲大嫌いなボブの相撲です。その前に出番を待っている二日酔い状態のボブがいます。(前日同窓の結婚式で飲みすぎちゃいました。)その模様は後日です。(かんれい,もうちょいお待ちを)
それでは,ボブの相撲です。
足の黒い奥の方が,ボブです。顔が見えませんけど。
左側がボブです。結構長い試合でマジできつかったです。これまた見えませんけど。そのあとなんとか勝っちゃいました。1勝目。
3位決定戦です。2対2で大将戦勝負になりました。相手は先ほど勝った相手です。今回はなんとか早めの勝負で勝てました。2勝目。B級3位になりました。良かった。
続きはパート2での更新になります。
では,それまで。
Posted by 城前田のボブ at 07:56│Comments(0)
│行事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。