2010年12月02日
新築祝い(先々月の話)
いろんな人の”ものまね”に挑戦中の城前田の大黒柱のボブです。どうか・どうか。
ちなみに,現在練習中の”モノマネ”は,(浜田省吾・長渕剛・小林旭・近藤真彦・田原俊彦・美空ひばり・美川憲一・クリスペプラー・松山千春・玉置こうじ・郷ひろみ・T-ボラン・アントキの猪木などです。まだ他にもありますが,とりあえずメインを載せてみました。)いつかみなさんに披露できるよう頑張ります。
最近特にハマっているのが,カサリンチュ「コウスケ」のヒューマンビートボックスです。実は「オオ(フー)ガサリンチュ」でやるからです。今は活動休止中ですが・・・・(笑)
さて今回のボブ日記は,先々月(10月)にありました新築祝いを更新しちゃいます。(更新遅くてすまん)
辺留田集落(熊が存在する)で,後輩のコウウンキ君の新築祝いがあったとさぁ~。マジで素敵なお家でしたよ。
家主のコウウンキ君です。

とっても良い笑顔ですね。本当にうれしそうでしたよ。おめでとう。
しかしそこになんと,辺留田集落の熊が出没していました。

今日もなんだかほんのり赤い熊でした。今宵も絶好調みたいな感じが漂っていました。すると・・・・案の定↓

辺留熊あにょ~は,日本乾杯協会の会長とかなんとか言って,得意の「今日の良き日に,明日への希望に。乾杯」って

乾杯をしちゃいました。(これだけ得意)
大勢の人がお祝いに来ていました。

ばしゃやま村でケンムン焼きの「走れコ~タロウ親子」です。

弁当・盛皿等なら私に任せてくださいでお馴染みの”キッチン・マカロニ”のキング「カズ」です。
その中で,1部の余興で盛り上げてくれました,赤山さんです。


勝手に1人で盛り上ってました。面白かったので,画像もぶれてます。すみょらん。
お時間となりましたので,得意のパート1を結びます。次回のパート2をお楽しみに。
今後の更新予定です。新築祝いパート2・第7サティアンでのモノマネカラオケの巻です。
またのお越しをお待ちしております。ありがっさまりょうた。
ちなみに,現在練習中の”モノマネ”は,(浜田省吾・長渕剛・小林旭・近藤真彦・田原俊彦・美空ひばり・美川憲一・クリスペプラー・松山千春・玉置こうじ・郷ひろみ・T-ボラン・アントキの猪木などです。まだ他にもありますが,とりあえずメインを載せてみました。)いつかみなさんに披露できるよう頑張ります。
最近特にハマっているのが,カサリンチュ「コウスケ」のヒューマンビートボックスです。実は「オオ(フー)ガサリンチュ」でやるからです。今は活動休止中ですが・・・・(笑)
さて今回のボブ日記は,先々月(10月)にありました新築祝いを更新しちゃいます。(更新遅くてすまん)
辺留田集落(熊が存在する)で,後輩のコウウンキ君の新築祝いがあったとさぁ~。マジで素敵なお家でしたよ。
家主のコウウンキ君です。
とっても良い笑顔ですね。本当にうれしそうでしたよ。おめでとう。
しかしそこになんと,辺留田集落の熊が出没していました。
今日もなんだかほんのり赤い熊でした。今宵も絶好調みたいな感じが漂っていました。すると・・・・案の定↓
辺留熊あにょ~は,日本乾杯協会の会長とかなんとか言って,得意の「今日の良き日に,明日への希望に。乾杯」って
乾杯をしちゃいました。(これだけ得意)
大勢の人がお祝いに来ていました。
ばしゃやま村でケンムン焼きの「走れコ~タロウ親子」です。
弁当・盛皿等なら私に任せてくださいでお馴染みの”キッチン・マカロニ”のキング「カズ」です。
その中で,1部の余興で盛り上げてくれました,赤山さんです。
勝手に1人で盛り上ってました。面白かったので,画像もぶれてます。すみょらん。
お時間となりましたので,得意のパート1を結びます。次回のパート2をお楽しみに。
今後の更新予定です。新築祝いパート2・第7サティアンでのモノマネカラオケの巻です。
またのお越しをお待ちしております。ありがっさまりょうた。
Posted by 城前田のボブ at 08:02│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |