2011年06月25日
男の料理教室メニュー
今日も元気な城前田のボブです。
さて,本日の男の料理教室(第2回目)で5品に挑戦してきました。
まずは,講師の話を真剣に学んでる受講生です。

受講生は,15名(うち3人中学生)です。
男の料理教室の講師代表がこちらです。

池山先生です。いつもありがっさまりょうです。
それでは,料理の最中をどうぞ。

まずは,はんだまのちらしです。炊き込む前にハイ・チーズ。
鮮やかな色でしょう。炊き込んじゃたら,こうなりました。

どうでしょう。すごいでしょう。っていうかすごい量でしょう。
お次は,ごまめ菓子作りです。まず材料はこちら。

それを煎ります。

そして,黒糖粉&白ごまを入れてまぜまぜします。

これが完成です。

出来ました。山羊のうんこです。いや,間違えました,ごまめ菓子です。
更にお次は,さばのみそ煮にいっちゃいます。

さば君を半分に切り,切れ目をいれます。
こんな感じで,煮込みます。

この時ぐらいから,ボブ腹時計アラームがなっちゃいました。
それでは,こちらが本日の男の料理教室メニューです。

①さばのみそ煮 ②かき玉汁 ③はんだまちらし ④酢の物 ⑤左上にちょっこと写っている,ごまめ菓子の5品に麦茶付きの完成でぇ~す。
いっただきまぁ~す。すごくおいしゅうございました。
女子アナ:「それでは,ボブさん本日の5品麦茶付き,星いくついただけますでしょうか?。」
ボ ブ:「星三つです。」
池山先生:「いただきました,星三つでぇ~す。」
・・・・・握手・・・・
おしまい。
本当に,男の料理は最高です。
ボブ今から,保育園の奉仕作業に行って参ります。その後夜は,いっちゃりょん会の踊りです。今宵もあらしゃげてきます。
さて,本日の男の料理教室(第2回目)で5品に挑戦してきました。
まずは,講師の話を真剣に学んでる受講生です。
受講生は,15名(うち3人中学生)です。
男の料理教室の講師代表がこちらです。
池山先生です。いつもありがっさまりょうです。
それでは,料理の最中をどうぞ。
まずは,はんだまのちらしです。炊き込む前にハイ・チーズ。
鮮やかな色でしょう。炊き込んじゃたら,こうなりました。
どうでしょう。すごいでしょう。っていうかすごい量でしょう。
お次は,ごまめ菓子作りです。まず材料はこちら。
それを煎ります。
そして,黒糖粉&白ごまを入れてまぜまぜします。
これが完成です。
出来ました。山羊のうんこです。いや,間違えました,ごまめ菓子です。
更にお次は,さばのみそ煮にいっちゃいます。
さば君を半分に切り,切れ目をいれます。
こんな感じで,煮込みます。
この時ぐらいから,ボブ腹時計アラームがなっちゃいました。
それでは,こちらが本日の男の料理教室メニューです。
①さばのみそ煮 ②かき玉汁 ③はんだまちらし ④酢の物 ⑤左上にちょっこと写っている,ごまめ菓子の5品に麦茶付きの完成でぇ~す。
いっただきまぁ~す。すごくおいしゅうございました。
女子アナ:「それでは,ボブさん本日の5品麦茶付き,星いくついただけますでしょうか?。」
ボ ブ:「星三つです。」
池山先生:「いただきました,星三つでぇ~す。」
・・・・・握手・・・・
おしまい。
本当に,男の料理は最高です。
ボブ今から,保育園の奉仕作業に行って参ります。その後夜は,いっちゃりょん会の踊りです。今宵もあらしゃげてきます。
Posted by 城前田のボブ at 14:54│Comments(0)
│男の料理教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。