しーまブログ 日記/一般奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年01月28日

男の料理教室(ファイナル)

お久しぶりにブログ更新しちゃいました,城前田ボブicon137です。

花の都・東京から,同級生の左トンペイ焼きSigekuni)が帰省icon98したため,急遽同窓会をしまいになっちゃいましたicon137

セイユウ宅(3分)icon194がじゅ樹(10分)icon194というハイスピードicon16で3次会の山一ラーメンへ(貸切状態icon49),3時間後に4次会となるお隣の「憩」へicon125
みんなでカラオケの歌いまくりicon85
長渕・浜省・矢沢・・・・・などもろもろicon85
お家についたのがなんと4時icon130
みなさんお疲れちゃまでしたとさicon50

それよりなにより,本日が平成23年度「icon48の料理icon64教室」ファイナルでしたicon28

みんなで水炊き・赤飯・ぜんざいなどでサヨナラパーティーicon135です。


男の料理教室(ファイナル)

記念の写真


それでは,ダイジェストでどうぞicon98

男の料理教室(ファイナル)

ラストメニューですicon49

男の料理教室(ファイナル)


男の料理教室(ファイナル)

皆さんなかなかの手さばきになりょたどぉ~icon109

男の料理教室(ファイナル)

まもなく赤飯の出来上がりicon14

男の料理教室(ファイナル)

今日はなんと新聞社取材に来ちゃいましたので,師匠icon166への取材中を勝手に撮っちゃいました。記者様,ありがっさまりょうです。
男の料理教室(ファイナル)

ボブicon137班の鍋。
男の料理教室(ファイナル)


男の料理教室(ファイナル)

めちゃめちゃ野菜をてんこ盛りにしちゃいました。
男の料理教室(ファイナル)


男の料理教室(ファイナル)

最後の食事タイムicon133です。

やっぱりたいへん美味しゅうicon109ございました

講師の先生方をはじめ,受講生の皆さん,本当にお疲れ様でした。
そして誠にありがっさまりょうた

このご恩を一生忘れません。
我が家icon86でもいろいろ学んだ料理icon28を作りたいと思います。

icon48の料理icon28教室」 万歳万歳万歳icon137

以上,icon48の料理icon28教室でしたとさicon50


またいつの日か・・・・・・icon50





同じカテゴリー(男の料理教室)の記事画像
男の料理ダイジェスト
男の料理教室
男の料理教室です。
男の料理教室
男の料理教室(第3回目)
男の料理教室メニュー
同じカテゴリー(男の料理教室)の記事
 男の料理ダイジェスト (2012-02-18 11:24)
 男の料理教室 (2012-01-14 20:31)
 男の料理教室です。 (2011-12-10 13:38)
 男の料理教室 (2011-11-26 13:06)
 男の料理教室(第3回目) (2011-07-09 18:46)
 男の料理教室メニュー (2011-06-25 14:54)

Posted by 城前田のボブ at 20:37│Comments(0)男の料理教室
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
男の料理教室(ファイナル)
    コメント(0)