2011年05月07日
ボブの手下達
城前田の大黒柱のボブ。
今日は,城前田集落青壮年団(ボブの手下達)を紹介しちゃいます。
左前から,城前田左の豪腕・城前田右の豪腕・城前田のナース。
左上から,どうでもよい2人(Aチームキャップ・22才のおじちゃん)。
男子は調子にのると,こんなになっちゃうねん。

やる気のないゾンビみたいで,非常につまらん。
ゾンビ2人のやる気なさのせいで,5人全員にボブが説教をしました。

しっかり私の話を聞くときの姿勢(お山さん座り)は,バッチリして聞いていました。さすがは,私の手下達ですよ。今後もビシバシと指導していきますので,みなさんその辺でもし見かけた際は,ぜひお声をおかけください。
結びに,5人に「よかパートナー」が早急にできますように?
今日は,城前田集落青壮年団(ボブの手下達)を紹介しちゃいます。
左前から,城前田左の豪腕・城前田右の豪腕・城前田のナース。
左上から,どうでもよい2人(Aチームキャップ・22才のおじちゃん)。
男子は調子にのると,こんなになっちゃうねん。
やる気のないゾンビみたいで,非常につまらん。
ゾンビ2人のやる気なさのせいで,5人全員にボブが説教をしました。
しっかり私の話を聞くときの姿勢(お山さん座り)は,バッチリして聞いていました。さすがは,私の手下達ですよ。今後もビシバシと指導していきますので,みなさんその辺でもし見かけた際は,ぜひお声をおかけください。
結びに,5人に「よかパートナー」が早急にできますように?
2011年05月04日
先ほどの答えです。
城前田の大黒柱のボブ言います。皆さんこんばんは。
お昼の問題(年齢)の答えを発表します。

この二人の実年齢は,なんと
http://wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A3xT6KYoMcFNDggBCKeDTwx.;_ylu=X3oDMTBtdTY1Z3BjBHBvcwMyBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=120ve0lar/EXP=1304607464/**http%3A//www.youtube.com/watch%3Fv=Ej_wkBzIPvE
この二人,なんと22歳なんです。
翔貴(左側)は,そんな年齢だと思いますが,直一(右側)は,どう見ても22歳には見えましぇん。
直一は,42歳ぐらいでいいんちゃうん。

翔貴には,37歳の私↑に「おじぃ~。」って普通に呼ばれました。かなりショックでした。
でも実際仕方ないかも知れません。この顔じゃ↓

そんなこんなで,正解は「22歳」でした。
お昼の問題(年齢)の答えを発表します。
この二人の実年齢は,なんと
http://wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A3xT6KYoMcFNDggBCKeDTwx.;_ylu=X3oDMTBtdTY1Z3BjBHBvcwMyBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=120ve0lar/EXP=1304607464/**http%3A//www.youtube.com/watch%3Fv=Ej_wkBzIPvE
この二人,なんと22歳なんです。
翔貴(左側)は,そんな年齢だと思いますが,直一(右側)は,どう見ても22歳には見えましぇん。
直一は,42歳ぐらいでいいんちゃうん。

翔貴には,37歳の私↑に「おじぃ~。」って普通に呼ばれました。かなりショックでした。
でも実際仕方ないかも知れません。この顔じゃ↓

そんなこんなで,正解は「22歳」でした。
2011年05月04日
この二人,何歳?
城前田の大黒柱のボブです。
さて,問題です。
城前田Aチームメンバーの2人(同級生)ですが,何歳に見えますか?

バレーで大活躍の二人は,城前田集落青年の新メンバーとして又は,ボブの手下として今後の更なる活躍が期待できます。っていうか,まじで何歳に見えますか?
さて,問題です。
城前田Aチームメンバーの2人(同級生)ですが,何歳に見えますか?
バレーで大活躍の二人は,城前田集落青年の新メンバーとして又は,ボブの手下として今後の更なる活躍が期待できます。っていうか,まじで何歳に見えますか?
2011年05月03日
城前田Aチーム2連覇
全国のボブ・ファンの皆さん,またそうでない皆さん,おはようございます。
鹿児島県奄美市笠利町は,城前田の大黒柱のボブです。お久しぶりです。
かなりの休養のおかげで,心身ともに復活(リフレッシュ)出来ましたので,本日より「ボブ in 城前田」更新しちゃいます。どうか・どうか。
たくさんの方々から,「まだブログ更新しないの」ってうれしいお言葉をいただきまして,本日と相成りました。
更新するきっかけとなったのが,先日の日曜日(5/1)の笠利校区青壮年バレー大会(A級に5チーム・B級に9チーム)で,ボブ所属の城前田Aチーム,見事2連覇を達成しちゃいまして,これを絶対ブログに載せなきゃという思いからでした。

私,体重増加により本大会ブロック要員という結果でしたが,優勝のおかげで,「城前田集落」そして「ボブ in 城前田」に花を添えることができました。
さらに多くの方々から,「かなり体重ばしぼらんばいかんわ。」って心温かい貴重なお言葉をいただきました。
最大の努力いたします。
さて,優勝祝賀会ではビール・焼酎・金一封・イカ刺身等の花をいただき最高のお祝いとなりました。ありがっさまりょうた。
結びに,「ボブ in 城前田」を今後ともどうぞよろしくです。
どうか・どうか。
鹿児島県奄美市笠利町は,城前田の大黒柱のボブです。お久しぶりです。

かなりの休養のおかげで,心身ともに復活(リフレッシュ)出来ましたので,本日より「ボブ in 城前田」更新しちゃいます。どうか・どうか。
たくさんの方々から,「まだブログ更新しないの」ってうれしいお言葉をいただきまして,本日と相成りました。
更新するきっかけとなったのが,先日の日曜日(5/1)の笠利校区青壮年バレー大会(A級に5チーム・B級に9チーム)で,ボブ所属の城前田Aチーム,見事2連覇を達成しちゃいまして,これを絶対ブログに載せなきゃという思いからでした。

私,体重増加により本大会ブロック要員という結果でしたが,優勝のおかげで,「城前田集落」そして「ボブ in 城前田」に花を添えることができました。
さらに多くの方々から,「かなり体重ばしぼらんばいかんわ。」って心温かい貴重なお言葉をいただきました。
最大の努力いたします。
さて,優勝祝賀会ではビール・焼酎・金一封・イカ刺身等の花をいただき最高のお祝いとなりました。ありがっさまりょうた。
結びに,「ボブ in 城前田」を今後ともどうぞよろしくです。
どうか・どうか。
2010年11月14日
寄り道(校長宅)パート2
減量した体重が戻りつつの状態の,城前田の大黒柱のボブっす。
さて打上げもカラオケ・タイムに突入です。

その前に,教頭先生とハイ乾杯。
それでは,カラオケ・スタートです。まずは酔っ払いのこの人。

何度も言うよ,結婚披露宴の時,絶対舞台を見ずに飲んでばっかりいる同級生のサネ五郎です。(次回は,舞台ちょっとだけでも見ようよ。)

こいつマジで,熱唱中。自分の世界で歌ってます。何を歌ったかは覚えてません。

お次は,東西南北福先生の番です。

さすが歌う前に,お喉を潤してからみたいです。お隣りはリュウキュウ・アユです。

こちらもよか気分のため,自分の世界で歌っちゃいました。またまた何を歌ったかは分かりません。

三人ともテンション上がりっぱなしのため,座っておれず予定通り立って踊っちゃいました。
そのときボブは,唖然と拝見してました。(この三人の勢いに,酔いが覚めちゃった。)
ボブの出番まったくなし。
さてさてフィナーレは,本日最高の傑作ショット。

あっこ姐御のベスト・ショット。これ見たとき,笑いが止まらなかった。
以上で,運動会シリーズの閉店です。
次回は未定ですが,早めの更新をお約束します。
そんじゃ。
さて打上げもカラオケ・タイムに突入です。
その前に,教頭先生とハイ乾杯。
それでは,カラオケ・スタートです。まずは酔っ払いのこの人。
何度も言うよ,結婚披露宴の時,絶対舞台を見ずに飲んでばっかりいる同級生のサネ五郎です。(次回は,舞台ちょっとだけでも見ようよ。)
こいつマジで,熱唱中。自分の世界で歌ってます。何を歌ったかは覚えてません。
お次は,東西南北福先生の番です。
さすが歌う前に,お喉を潤してからみたいです。お隣りはリュウキュウ・アユです。
こちらもよか気分のため,自分の世界で歌っちゃいました。またまた何を歌ったかは分かりません。
三人ともテンション上がりっぱなしのため,座っておれず予定通り立って踊っちゃいました。
そのときボブは,唖然と拝見してました。(この三人の勢いに,酔いが覚めちゃった。)
ボブの出番まったくなし。
さてさてフィナーレは,本日最高の傑作ショット。
あっこ姐御のベスト・ショット。これ見たとき,笑いが止まらなかった。
以上で,運動会シリーズの閉店です。
次回は未定ですが,早めの更新をお約束します。
そんじゃ。

2010年11月13日
寄り道(校長宅)パート1
笑顔の黒酢を飲んで体調を整えている城前田の大黒柱のボブと申します。どうか・どうか。
運動会5連覇の祝賀会を抜け出して,結婚披露宴の時,絶対舞台を見ずに飲んでばっかりいる同級生のサネ五郎と校長先生宅(打上げ会場)におじゃましました。
2人ともよか気分だったので,即効で盛り上げちゃいました。
生ビールに,いっぱいのおつまみそして,カラオケまでついちゃってます。盛り上らないと損しちゃいますよ。
その前に,いつものようにデジカメで写真撮りまくり。

まずは,家主でありますボブの大好きな校長先生と。

そして調子にのっちゃって,校長先生の奥様と。

1年担任のヤスあにょと結婚披露宴で絶対舞台を見ずに飲んでばっかりいる同級生のサネ五郎。(サネ五郎なんか吐きたそうな顔してる。)
2人ともだいぶ飲んじゃいましたので,そろそろカラオケ・タイム突入。
それは,またまた次回へお待ちくだされ。パート2でね。
それでは,炊飯器。
※校長先生・奥様,楽しい晩でした。本当にありがっさまりょうた。
きっとまた2人来ますよ。よろしくお願いします。
運動会5連覇の祝賀会を抜け出して,結婚披露宴の時,絶対舞台を見ずに飲んでばっかりいる同級生のサネ五郎と校長先生宅(打上げ会場)におじゃましました。
2人ともよか気分だったので,即効で盛り上げちゃいました。
生ビールに,いっぱいのおつまみそして,カラオケまでついちゃってます。盛り上らないと損しちゃいますよ。
その前に,いつものようにデジカメで写真撮りまくり。
まずは,家主でありますボブの大好きな校長先生と。
そして調子にのっちゃって,校長先生の奥様と。
1年担任のヤスあにょと結婚披露宴で絶対舞台を見ずに飲んでばっかりいる同級生のサネ五郎。(サネ五郎なんか吐きたそうな顔してる。)
2人ともだいぶ飲んじゃいましたので,そろそろカラオケ・タイム突入。
それは,またまた次回へお待ちくだされ。パート2でね。
それでは,炊飯器。

※校長先生・奥様,楽しい晩でした。本当にありがっさまりょうた。
きっとまた2人来ますよ。よろしくお願いします。
2010年11月12日
運動会のあとの寄り道
校区運動会・城前田5連覇の立役者?の城前田の大黒柱のボブっす。運動会の片付け終了後,帰る途中何やら賑やかな声が聞こえてきました。午前中1位だった,里前田集落が文化センター(本拠地)ですでに運動会の打上げで盛り上ってました。そこにボブは,飛び込んで交じっちゃいました。
さすが,里前田集落のみなさん,ボブを快く迎えてくれました。里前田集落のみなさん,いつもありがっさまりょう。どうか・どうか。

この時,ゲンちゃんが里前田集落から町体(運動会)の選手を発表してました。ゲンちゃん選手選考委員だったんですね。

さて,ビールのおつまみに刺身の登場です。

しまごしょうにつけて食べたので,ビールがどんどん進んじゃいました。
ちょこっと顔出して帰るつもりが,長く居座ってしまいました。ビール何本飲み干したか分かりません。

ともぴしゃ・一万・ジャンベのそ~ら・じゅんあにょ達は,里前田集落の飲んべ若武者です。近くにビール缶がごろごろ転がってました。
そして結婚披露宴の時,ほとんど舞台を見ずに飲んでばっかりいる同級生のサネ五郎が,本日も絶好調のテンション。アゲアゲ状態。

だいぶ飲んじゃったので,ボブは城前田の5連覇優勝祝賀会へ帰りました。(ていうか,集落より呼び出しくらっちゃったので,帰りました。)

里前田集落のみなさん,本当にありがっさまりょうた。
次回は,祝賀会の途中抜け出して,校長先生宅に飛び込みで飲みにいって盛り上ったお話です。それでは,どうか・どうか。
さすが,里前田集落のみなさん,ボブを快く迎えてくれました。里前田集落のみなさん,いつもありがっさまりょう。どうか・どうか。
この時,ゲンちゃんが里前田集落から町体(運動会)の選手を発表してました。ゲンちゃん選手選考委員だったんですね。
さて,ビールのおつまみに刺身の登場です。
しまごしょうにつけて食べたので,ビールがどんどん進んじゃいました。
ちょこっと顔出して帰るつもりが,長く居座ってしまいました。ビール何本飲み干したか分かりません。
ともぴしゃ・一万・ジャンベのそ~ら・じゅんあにょ達は,里前田集落の飲んべ若武者です。近くにビール缶がごろごろ転がってました。
そして結婚披露宴の時,ほとんど舞台を見ずに飲んでばっかりいる同級生のサネ五郎が,本日も絶好調のテンション。アゲアゲ状態。
だいぶ飲んじゃったので,ボブは城前田の5連覇優勝祝賀会へ帰りました。(ていうか,集落より呼び出しくらっちゃったので,帰りました。)
里前田集落のみなさん,本当にありがっさまりょうた。
次回は,祝賀会の途中抜け出して,校長先生宅に飛び込みで飲みにいって盛り上ったお話です。それでは,どうか・どうか。
2010年11月11日
城前田5連覇
雨にも負けず,風にも負けず,バイクで通勤している城前田の大黒柱のボブです。
それでは,約1ヶ月前の笠利小学校・笠利校区大運動会です。
ボブの愛娘の始めての小学校運動会。1年生のかけっこで見事1番になっちゃいました。
かけっこは1周走るのですが,校区の種目のラインがあったため,円周を走らず長方形を走ってました。
真面目に4コーナーを直角に走っていたので,逆にそれが大うけでした。
その画像がないのが残念です。
そして,城前田集落は5連覇に向けて選手一丸となって頑張ってましたが,なんと里前田が予想以上に頑張りまして,午前中の1位なのです。これはやべぇと城前田の選手にはっぱをかけて,本領発揮したところ,なんと前人未踏の城前田集落5連覇達成しちゃいました。ボブも俵運搬リレー・夫婦相和し・1年生親子競技に大活躍
これもひとえに「ボブ」のおかげです。いえいえ,城前田集落の一致団結のおかげです。あっぱれ。
城前田集落の5連覇にハイ・チーズ。

優勝祝賀会も5連覇なので,あまり人も集まらず状態。

(後からいっぱいお祝いに来てくれたみたいです。みんなありがとう。ボブは校長宅にてカラオケで盛り上ってました。)
続きは後ほど更新します。それでは,サイババ
ちなみに,今日ボブ&ボブスコは,ちっちゃな”とこや”さんで散髪してきましたよ。
ちっちゃな”とこや”さんのブログに,ボブスコが出てますよ。ボブは,後ほどだそうです。
見てね。じゃまいか。
それでは,約1ヶ月前の笠利小学校・笠利校区大運動会です。
ボブの愛娘の始めての小学校運動会。1年生のかけっこで見事1番になっちゃいました。
かけっこは1周走るのですが,校区の種目のラインがあったため,円周を走らず長方形を走ってました。
真面目に4コーナーを直角に走っていたので,逆にそれが大うけでした。
その画像がないのが残念です。
そして,城前田集落は5連覇に向けて選手一丸となって頑張ってましたが,なんと里前田が予想以上に頑張りまして,午前中の1位なのです。これはやべぇと城前田の選手にはっぱをかけて,本領発揮したところ,なんと前人未踏の城前田集落5連覇達成しちゃいました。ボブも俵運搬リレー・夫婦相和し・1年生親子競技に大活躍

これもひとえに「ボブ」のおかげです。いえいえ,城前田集落の一致団結のおかげです。あっぱれ。
城前田集落の5連覇にハイ・チーズ。
優勝祝賀会も5連覇なので,あまり人も集まらず状態。
(後からいっぱいお祝いに来てくれたみたいです。みんなありがとう。ボブは校長宅にてカラオケで盛り上ってました。)
続きは後ほど更新します。それでは,サイババ

ちなみに,今日ボブ&ボブスコは,ちっちゃな”とこや”さんで散髪してきましたよ。
ちっちゃな”とこや”さんのブログに,ボブスコが出てますよ。ボブは,後ほどだそうです。
見てね。じゃまいか。
2010年09月23日
シバサシ3日目パート3
チヂンの音が,耳に鳴り響いてやまない八月踊りを愛するボブです。
それでは,シバサシ3日目パート3は,最終場所・城前田公民館です。
いよいよアラセツ・シバサシ(6日間)も幕を閉じます。


ファイナルということで,城前田集落そして八月踊り大好きな方々が,本当に大勢集まっていただきました。本当にありがっさまりょうた。なだっくわぁがうとぅりゅり。
そして,いっちゃりょん会もアラセツ・シバサシと踊りをあらしゃげてくれました。ありがとうです。

何やらミーティング中です。
それでは,ボブによるアラセツ・シバサシ総合計のトーザイです。

「しばらくのお時間をちょうだいいたしまして,はなのご披露を申し上げます。」
「ここは鹿児島県奄美市笠利町は,城前田の公民館敷地内の中心より50cm横・・・・・・。」

アラセツ・シバサシの最後のトーザイの締めなので,大声であぶるためのどにアルコールの補給が大事なんです。
それでは,六調であらしゃげましょう。

「踊りするなら,はよ出て踊れ・・・・・・・・。」
城前田の右の剛腕・最近唄いだしが出来るようになった?フジヒト・いっちゃりょん会新入部員のハタシオの六調です。
後ろで牛若丸が踊り手のチェック中ですよ。

城前田ではこの方がいないと,女性の唄や踊りが成り立ちません。イモばあちゃん。ありがとう。

工事も絶好調です。サンキュ~です。


城前田の大蔵省(会計係)を終え,ホッとしたボブです。
アラセツ・シバサシの6日間,城前田集落のみんな・いっちゃりょん会のメンバー・城前田集落に踊りに来てくれたみなさん・そして城前田集落にご寄付をしていただきました方々,本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。
これからも城前田集落をどうぞ,よろしくお願いいたします。どうか・どうか。
それでは,シバサシ3日目パート3は,最終場所・城前田公民館です。
いよいよアラセツ・シバサシ(6日間)も幕を閉じます。
そして,いっちゃりょん会もアラセツ・シバサシと踊りをあらしゃげてくれました。ありがとうです。
何やらミーティング中です。
それでは,ボブによるアラセツ・シバサシ総合計のトーザイです。
「しばらくのお時間をちょうだいいたしまして,はなのご披露を申し上げます。」
「ここは鹿児島県奄美市笠利町は,城前田の公民館敷地内の中心より50cm横・・・・・・。」
アラセツ・シバサシの最後のトーザイの締めなので,大声であぶるためのどにアルコールの補給が大事なんです。
それでは,六調であらしゃげましょう。
「踊りするなら,はよ出て踊れ・・・・・・・・。」
城前田の右の剛腕・最近唄いだしが出来るようになった?フジヒト・いっちゃりょん会新入部員のハタシオの六調です。
後ろで牛若丸が踊り手のチェック中ですよ。
城前田ではこの方がいないと,女性の唄や踊りが成り立ちません。イモばあちゃん。ありがとう。
工事も絶好調です。サンキュ~です。
城前田の大蔵省(会計係)を終え,ホッとしたボブです。
アラセツ・シバサシの6日間,城前田集落のみんな・いっちゃりょん会のメンバー・城前田集落に踊りに来てくれたみなさん・そして城前田集落にご寄付をしていただきました方々,本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。
これからも城前田集落をどうぞ,よろしくお願いいたします。どうか・どうか。
2010年09月22日
シバサシ3日目パート2
最近みんなから,髪の真ん中分けどうかいっち思うけどって言われて,自分自身でも悩んでる城前田の大蔵省(会計係)のボブです。
それでは,シバサシも終わりましたが,ブログはまだまだ八月踊りネタを更新しますので,あしからず。どうか・どうか。
それでは,初登場のサイキ君のトーザイ・トーザイからの始まり始まりです。こいつのためにトーザイの文書をすべてひらがなで書いてあげました。それをみんなは知りませんので,この際暴露しました。結構大きな声でトーザイ言えたのも,ボブが書いてくれたおかげなんです。サイキ君ばらしてすまん。それがこちら。
画像が見にくいけど,サイキ君なので特に問題なし。しっかりボブが書いたの呼んでますよ。
そのおかげでさらにあらしゃげちゃいました。

六調でも,ねばるあにょの太鼓そしてゆいじろうの唄であらしゃげました。いつもありがっさまです。

画像が暗くてごめんなさい。これもサイキ君のせいですから。

3件目も大勢の人で最高潮でした。そして本当のラストは,城前田公民館です。その模様は,パート3でお楽しみに。(いよいよいっちゃりょん会も出まっせ。)
それまで,いましばらくボブにお時間をちょうだい。じゃ。
それでは,シバサシも終わりましたが,ブログはまだまだ八月踊りネタを更新しますので,あしからず。どうか・どうか。
それでは,初登場のサイキ君のトーザイ・トーザイからの始まり始まりです。こいつのためにトーザイの文書をすべてひらがなで書いてあげました。それをみんなは知りませんので,この際暴露しました。結構大きな声でトーザイ言えたのも,ボブが書いてくれたおかげなんです。サイキ君ばらしてすまん。それがこちら。
そのおかげでさらにあらしゃげちゃいました。
六調でも,ねばるあにょの太鼓そしてゆいじろうの唄であらしゃげました。いつもありがっさまです。
画像が暗くてごめんなさい。これもサイキ君のせいですから。
3件目も大勢の人で最高潮でした。そして本当のラストは,城前田公民館です。その模様は,パート3でお楽しみに。(いよいよいっちゃりょん会も出まっせ。)
それまで,いましばらくボブにお時間をちょうだい。じゃ。
2010年09月22日
シバサシ3日目パート1
シバサシもファイナルでちょっぴりさみしい気分のおちゃめな城前田の大蔵省(会計係)のボブです。
城前田集落そしてあらしゃげに来ていただいたみなさんのおかげで,最高のシバサシファイナルでしたよ。その感動を御覧なされ。
まずは,とてもおいしい海の幸です。



こちらのしゅーけは,集落区長と会計(ボブ)のためだけのまかないです。うまくて1件目から食べすぎちゃいました。減量失敗。踊る人のためには,こちらです。

そして刺身盛り合わせ。
さらにまたまた刺身。
相当たくさんのごちそうでした。ありがっさまりょん。
だからこそ,みんながあらしゃげにパワーが出るんですよ。きっと。間違いない。
それでは,城前田集落の踊りをどうぞ。

シバサシファイナルなので,老若男女あらしゃげまくりです。
この辺で,シバサシ3日目パート1のお時間が終了します。
後ほど,更新しちゃいます。(いっちゃりょん会のみなさんが出演しますよ。)それじゃ,またのご来店をどうか・どうか。
城前田集落そしてあらしゃげに来ていただいたみなさんのおかげで,最高のシバサシファイナルでしたよ。その感動を御覧なされ。
まずは,とてもおいしい海の幸です。
こちらのしゅーけは,集落区長と会計(ボブ)のためだけのまかないです。うまくて1件目から食べすぎちゃいました。減量失敗。踊る人のためには,こちらです。
そして刺身盛り合わせ。
さらにまたまた刺身。
相当たくさんのごちそうでした。ありがっさまりょん。
だからこそ,みんながあらしゃげにパワーが出るんですよ。きっと。間違いない。
それでは,城前田集落の踊りをどうぞ。
シバサシファイナルなので,老若男女あらしゃげまくりです。
この辺で,シバサシ3日目パート1のお時間が終了します。
後ほど,更新しちゃいます。(いっちゃりょん会のみなさんが出演しますよ。)それじゃ,またのご来店をどうか・どうか。
2010年09月21日
シバサシ1日目のおまけ
毎晩踊りで飲みすぎてアルコールが抜けないボブです。
アラセツ・シバサシ(6日間)が終わりましたが,写真をいっぱい撮りましたので,何回かに分けて更新しますので,ボブにちょっとの間時間をください。今日は,シバサシ1日目のおまけです。

いっちゃりょん会のお二人です。
右が,ゆみこちゃん・左が,ゆいちゃんです。ちなみに何しかい?そして次が,こちら。

城前田の黄金の右腕(剛腕)の愛するワンちゃんです。
暇そうでしたので,ボブがお相手をしてあげました。
以上おまけでした。
後日,シバサシ3日目(ファイナル)および結婚披露宴を更新しゅんかな待ちくりしょれ。どうか・どうか。
毎晩飲みすぎてしまったので,睡眠を十分とって更新しますね。
それまでしばしお時間を。
アラセツ・シバサシ(6日間)が終わりましたが,写真をいっぱい撮りましたので,何回かに分けて更新しますので,ボブにちょっとの間時間をください。今日は,シバサシ1日目のおまけです。
いっちゃりょん会のお二人です。
右が,ゆみこちゃん・左が,ゆいちゃんです。ちなみに何しかい?そして次が,こちら。
城前田の黄金の右腕(剛腕)の愛するワンちゃんです。
暇そうでしたので,ボブがお相手をしてあげました。
以上おまけでした。
後日,シバサシ3日目(ファイナル)および結婚披露宴を更新しゅんかな待ちくりしょれ。どうか・どうか。
毎晩飲みすぎてしまったので,睡眠を十分とって更新しますね。
それまでしばしお時間を。
2010年09月21日
シバサシ1日目パート2
みなさん,こんばんは。いつもの省略でボブです。
昨晩は,いとこのコアラあにょ~の結婚披露宴に出席のため,シバサシ2日目欠席でしたので,シバサシ2日目の更新できませんが,披露宴をそのうち更新しますので,あしからず。どうか・どうか。
それでは,シバサシ1日目パート2の始まりです。どうぞ。


今宵も城前田集落のみなさんそして踊りたくてあらしゃげにきてくれた大勢の人で最高の日でした。
そして,城前田のボスがトーザイを披露してくれました。なんとこの日はボス3連チャンのトーザイでした。(まことあにょ~がこないからです。)
六調になると,ビックリさっさでした。なんとチヂンを叩いているのが,城前田の右の剛腕(ま~み)じゃないですか。

いつの間にたたけるようになったの?っていうよりボブは,チヂンが破れないかがずっと心配でした。
その中で,ねばるあにょ~もサンシン(三味線)頑張ってましたよ。
そのおかげで,すんばらしい踊り(皿踊り)を拝見することが出来ました。
結局何枚皿を割ったか知りません。でも楽しい皿踊りでした。
それでは,シバサシ1日目パート2を閉めます。
後日またおまけを更新しますね。
バイ。
昨晩は,いとこのコアラあにょ~の結婚披露宴に出席のため,シバサシ2日目欠席でしたので,シバサシ2日目の更新できませんが,披露宴をそのうち更新しますので,あしからず。どうか・どうか。
それでは,シバサシ1日目パート2の始まりです。どうぞ。
今宵も城前田集落のみなさんそして踊りたくてあらしゃげにきてくれた大勢の人で最高の日でした。
そして,城前田のボスがトーザイを披露してくれました。なんとこの日はボス3連チャンのトーザイでした。(まことあにょ~がこないからです。)
六調になると,ビックリさっさでした。なんとチヂンを叩いているのが,城前田の右の剛腕(ま~み)じゃないですか。
いつの間にたたけるようになったの?っていうよりボブは,チヂンが破れないかがずっと心配でした。
その中で,ねばるあにょ~もサンシン(三味線)頑張ってましたよ。
そのおかげで,すんばらしい踊り(皿踊り)を拝見することが出来ました。
結局何枚皿を割ったか知りません。でも楽しい皿踊りでした。
それでは,シバサシ1日目パート2を閉めます。
後日またおまけを更新しますね。
バイ。
2010年09月19日
シバサシ1日目パート1
全国の踊り大好きなみなさん,こんにちは。ボブです。
いよいよ昨晩よりシバサシ(3日間)が公民館を皮切りにスタートしました。ボブは城前田集落の大蔵省(会計係)なので,残念ながら踊れませんが,踊ってるみなさんの笑顔で大満足です。
1日目は,公民館を含む6場所です。
それでは,どうぞ御覧ください。




シバサシ1日目から,大勢の人でかなりあらしゃげていただきました。
ありがっさまりょう。
ボブは,こちらをたいらげました。

ドラゴンフルーツです。ごちそうさまでした。
とりあえず,パート1でした。近々パート2を更新しますので,それまで
今しばらくお待ちください。どうか・どうか。
結びにこちらのお方で閉めます。ありがっさまりょうた。

城前田の救世主,たくちゃんです。(現在,辺留集落に嫁いでます?。)
またのお越しをお待ちしております。
今日(9・19)は,集落の敬老会・シバサシ2日目げ行われます。
非常に忙しい1日となります。
しかしボブは,いとこのコアラあにょ(優歩)の結婚披露宴に出席のため,行事には参加できません。
シバサシ2日目は,あの有名な「かんでく」を踊りますんで,どうぞみなさん城前田集落にあらしゃげにきてね。
じゃ。
いよいよ昨晩よりシバサシ(3日間)が公民館を皮切りにスタートしました。ボブは城前田集落の大蔵省(会計係)なので,残念ながら踊れませんが,踊ってるみなさんの笑顔で大満足です。
1日目は,公民館を含む6場所です。
それでは,どうぞ御覧ください。
シバサシ1日目から,大勢の人でかなりあらしゃげていただきました。
ありがっさまりょう。
ボブは,こちらをたいらげました。
ドラゴンフルーツです。ごちそうさまでした。
とりあえず,パート1でした。近々パート2を更新しますので,それまで
今しばらくお待ちください。どうか・どうか。
結びにこちらのお方で閉めます。ありがっさまりょうた。
城前田の救世主,たくちゃんです。(現在,辺留集落に嫁いでます?。)
またのお越しをお待ちしております。
今日(9・19)は,集落の敬老会・シバサシ2日目げ行われます。
非常に忙しい1日となります。
しかしボブは,いとこのコアラあにょ(優歩)の結婚披露宴に出席のため,行事には参加できません。
シバサシ2日目は,あの有名な「かんでく」を踊りますんで,どうぞみなさん城前田集落にあらしゃげにきてね。
じゃ。
2010年09月17日
アラセツ3日目(前半戦最終日)パート3
アラセツ3日間会計を頑張った,芦花部1番・ボブ2番です。
いよいよアラセツ3日目(前半戦最終日)パート3となりました。
アラセツ初日の1場所目とアラセツ最終日の最後,そしてシバサシ初日の1場所目とシバサシ最終日の最後は必ず公民館で踊ります。
そのためアラセツ最終日最後なので,公民館で結びをあらしゃげました。

遅い時間だったけど,老若男女最後の最後まであらしゃげていただきました。結びは,会計係のボブのトーザイ・トーザイで3日間の総合計のはなを披露して六調・天草・なはっくわぁで閉めました。
肝心なボブのトーザイ・トーザイ写真お願いするの忘れてました。誰か撮っていないかな?(実は,テーブルの上に乗ったんだ。)
それはさておき,いっちゃりょん会のメンバーも毎晩あらしゃげに来てくれました。マジでありがっさまりょうた。シバサシもよろしくです。

(左から,しずかちゃん・ゆいじろう?・こうじぃ~・弁慶)
そして踊りが終わってから公民館でさらに打ち上げました。
さて,このお二人の登場です。何のポーズかな?

ボスは,チラっと見てるし,Judoのタカは,顔隠す前に脇隠そうよ。
このお二人さん,結構ナイスなキャラですよ。多分。
そして,渋い男がいました。ジョージ・ブラッドです。

ジョージも毎晩あらしゃげてましたよ。ていうかジョージは相当踊りが上手になったし,六調もますます上手になってきたよ。
ジョージのワイフ(えりな)が踊り大好きだからだし,六調太鼓もすげぇ上手なんだよ。ほこらしゃや~。
シバサシも頼みまっせ。
そんなこんなでこの日は,当然のことながら時間も遅くまで楽しみました。最後に記念写真をハイ・チーズ。

まことにアラセツ3日間あらしゃげまくりでテンションアゲアゲ

でした。
みなさん本当にありがっさまりょうた。そしてシバサシもどうかあらしゃげてください。よろしくです。
いっちゃりょん会様そして多くの八月踊りファンの皆様のシバサシご来場心よりお待ち申し上げて,3日間の結びといたします。どうか・どうか。
平成ボブ年ボブ月ボブ日。 ボブでした。
いよいよアラセツ3日目(前半戦最終日)パート3となりました。
アラセツ初日の1場所目とアラセツ最終日の最後,そしてシバサシ初日の1場所目とシバサシ最終日の最後は必ず公民館で踊ります。
そのためアラセツ最終日最後なので,公民館で結びをあらしゃげました。
遅い時間だったけど,老若男女最後の最後まであらしゃげていただきました。結びは,会計係のボブのトーザイ・トーザイで3日間の総合計のはなを披露して六調・天草・なはっくわぁで閉めました。
肝心なボブのトーザイ・トーザイ写真お願いするの忘れてました。誰か撮っていないかな?(実は,テーブルの上に乗ったんだ。)
それはさておき,いっちゃりょん会のメンバーも毎晩あらしゃげに来てくれました。マジでありがっさまりょうた。シバサシもよろしくです。
(左から,しずかちゃん・ゆいじろう?・こうじぃ~・弁慶)
そして踊りが終わってから公民館でさらに打ち上げました。
さて,このお二人の登場です。何のポーズかな?
ボスは,チラっと見てるし,Judoのタカは,顔隠す前に脇隠そうよ。
このお二人さん,結構ナイスなキャラですよ。多分。
そして,渋い男がいました。ジョージ・ブラッドです。
ジョージも毎晩あらしゃげてましたよ。ていうかジョージは相当踊りが上手になったし,六調もますます上手になってきたよ。
ジョージのワイフ(えりな)が踊り大好きだからだし,六調太鼓もすげぇ上手なんだよ。ほこらしゃや~。
シバサシも頼みまっせ。
そんなこんなでこの日は,当然のことながら時間も遅くまで楽しみました。最後に記念写真をハイ・チーズ。
まことにアラセツ3日間あらしゃげまくりでテンションアゲアゲ



みなさん本当にありがっさまりょうた。そしてシバサシもどうかあらしゃげてください。よろしくです。
いっちゃりょん会様そして多くの八月踊りファンの皆様のシバサシご来場心よりお待ち申し上げて,3日間の結びといたします。どうか・どうか。
平成ボブ年ボブ月ボブ日。 ボブでした。
2010年09月17日
アラセツ3日目(前半戦最終日)パート2
減量をすっかり忘れてもうたボブです。
アラセツ3日目(前半戦最終日)パート2の更新だっちゅうの(古)。あらしゃげていると,
とことことこと,なにやら怪しげな2人が,
今日もあらしゃげにやってきました。ありがっさまりょう。するとカメラにむかって,
はいチーズ。ってお二人さんポーズが一緒ですよ。今流行ってるのかな?まあ,どうでもいいですよ(古)
すると,休憩タイムになり,しゅーけを配るために今度は,このお2人が登場しました。
相撲のめちゃめちゃ強いケンムンと彼女じゃなく彼氏募集中のしずかちゃんです。いつもありがとうねぇ~。
すると,この2人がうどんをおいしそうに食べているじゃないですか。

ご紹介いたします。城前田の右の剛腕(右側)と左の剛腕(左側)です。城前田にはとても・とても大事な存在です。
ちなみにまだ独身なんです。
それでは,只今よりしずかちゃんを含む三人の「彼氏募集」をスタートいたします。よりどりみどりあおみどりってか。
どしどしご応募ください。自薦・他薦問いませんので,あしからず。
でも左右の剛腕には,いつまでも城前田にいてほしいな。
それもこれもまずは,相手が出来てからの話じゃやぁ~。すぐすぐ心配する必要もないか。
あんまり記事書くと,怒られるのでこのへんで,お開きにします。
続きはパート3でお楽しみください。
アラセツ3日目(前半戦最終日)パート2の更新だっちゅうの(古)。あらしゃげていると,
とことことこと,なにやら怪しげな2人が,
今日もあらしゃげにやってきました。ありがっさまりょう。するとカメラにむかって,
はいチーズ。ってお二人さんポーズが一緒ですよ。今流行ってるのかな?まあ,どうでもいいですよ(古)
すると,休憩タイムになり,しゅーけを配るために今度は,このお2人が登場しました。
相撲のめちゃめちゃ強いケンムンと彼女じゃなく彼氏募集中のしずかちゃんです。いつもありがとうねぇ~。
すると,この2人がうどんをおいしそうに食べているじゃないですか。
ご紹介いたします。城前田の右の剛腕(右側)と左の剛腕(左側)です。城前田にはとても・とても大事な存在です。
ちなみにまだ独身なんです。
それでは,只今よりしずかちゃんを含む三人の「彼氏募集」をスタートいたします。よりどりみどりあおみどりってか。
どしどしご応募ください。自薦・他薦問いませんので,あしからず。
でも左右の剛腕には,いつまでも城前田にいてほしいな。
それもこれもまずは,相手が出来てからの話じゃやぁ~。すぐすぐ心配する必要もないか。
あんまり記事書くと,怒られるのでこのへんで,お開きにします。
続きはパート3でお楽しみください。

2010年09月17日
アラセツ3日目(前半戦最終日)パート1
今度の土曜日(9/18)シバサシ(後半戦スタート)が待ち遠しい城前田の大黒柱のボブです。どうか・どうか。
今もちぢんの音が耳に残っています。
アラセツ3日目(前半戦最終日)を更新しちゃうよ。ベイビー
会計をしながら,おいしいしゅーけをたらふく食べて,ガンガン酒も飲んでよか気分状態でした。(体重アップ
かな?)

最終日は,公民館を含む5場所でした。

かなりの大人数で相当あらしゃげまくりだしたよ。

そして,トーザイ・トーザイのはなの披露は,城前田の相撲のめちゃめちゃ強いケンムンです。

ケンムンは,トーザイや六調太鼓に大忙し状態だけど,笑顔で頑張ってくれる集落の人気者です(うっちゅから特に)
今日は,写真を撮りまくったので,何回かに分けて更新しょうろうえ~。
いろんな方々が,後ほど登場しますよ。
(前半戦最終日だけあって,かなり盛り上がりあらしゃげっぱなしでしたよ)
※八月踊りは,どの集落もすごいけど,やっぱりボブ的には鹿児島県奄美市笠利町は城前田の八月踊りが一番最高です。どうか・どうか。
それでは,パート2の更新までお待ちを
今もちぢんの音が耳に残っています。
アラセツ3日目(前半戦最終日)を更新しちゃうよ。ベイビー

会計をしながら,おいしいしゅーけをたらふく食べて,ガンガン酒も飲んでよか気分状態でした。(体重アップ

最終日は,公民館を含む5場所でした。
かなりの大人数で相当あらしゃげまくりだしたよ。
そして,トーザイ・トーザイのはなの披露は,城前田の相撲のめちゃめちゃ強いケンムンです。
ケンムンは,トーザイや六調太鼓に大忙し状態だけど,笑顔で頑張ってくれる集落の人気者です(うっちゅから特に)
今日は,写真を撮りまくったので,何回かに分けて更新しょうろうえ~。
いろんな方々が,後ほど登場しますよ。
(前半戦最終日だけあって,かなり盛り上がりあらしゃげっぱなしでしたよ)
※八月踊りは,どの集落もすごいけど,やっぱりボブ的には鹿児島県奄美市笠利町は城前田の八月踊りが一番最高です。どうか・どうか。
それでは,パート2の更新までお待ちを

2010年09月16日
アラセツ1日目(紹介忘れ)
どうも・どうものボブです。が何か問題でも?
そういえば,アラセツ(八月踊り)での紹介忘れともろもろです。

いっちゃりょん会の弁慶会長に連行されてきました,日高さん(でしたっけ)のツーショット
はげーこの2人,人相めちゃめちゃ悪くないですか?うとぅるしゃやぁ~。
見た目じゃないよ。実はこのお2人めちゃめちゃ良い人なんですよ(笑)。
さらにこのボスが,大変なんです。この日はえらく酔ってましたので,踊りが終わったら近寄らずに,駆け足で自宅に帰りました。

何度も言いますが,見た目じゃありませんよ。三人とも非常にすばらしい人ですよ。今度の土曜日(シバサシ)からの踊りにみなさん来て,この三人を確認したら,きっと分かるはず(いい人って)。あらしゃげにみんなおいでよ。
それでは,本日の結びに城前田の八月踊りをあらしゃげてくださるメラベの紹介です。

結構なんだかんだいって,熟してますよ。最高なメラベ達です。
心が和みますね。
それでは,またの更新を待っててちょ~。
※日高さん(でしたっけ?)ごめんなさい。
そういえば,アラセツ(八月踊り)での紹介忘れともろもろです。
いっちゃりょん会の弁慶会長に連行されてきました,日高さん(でしたっけ)のツーショット

はげーこの2人,人相めちゃめちゃ悪くないですか?うとぅるしゃやぁ~。
見た目じゃないよ。実はこのお2人めちゃめちゃ良い人なんですよ(笑)。
さらにこのボスが,大変なんです。この日はえらく酔ってましたので,踊りが終わったら近寄らずに,駆け足で自宅に帰りました。
何度も言いますが,見た目じゃありませんよ。三人とも非常にすばらしい人ですよ。今度の土曜日(シバサシ)からの踊りにみなさん来て,この三人を確認したら,きっと分かるはず(いい人って)。あらしゃげにみんなおいでよ。
それでは,本日の結びに城前田の八月踊りをあらしゃげてくださるメラベの紹介です。
結構なんだかんだいって,熟してますよ。最高なメラベ達です。
心が和みますね。
それでは,またの更新を待っててちょ~。

※日高さん(でしたっけ?)ごめんなさい。
2010年09月15日
アラセツのおまけ(彼女募集中)
アラセツ(八月踊り)が終わり,今日から太鼓の音の余韻が耳に残って,夢に踊りがでるほど島の八月踊りが大好きなボブです。
一気に血の気がサゲサゲ状態です。
やっぱりちぢんの音がなくなると寂しいねぇ。毎年この時期は,盛り上ってうれしい部分と踊りが終了して寂しい部分の繰り返しです。きっと島のみんなは,ぼぶと同じ気持ちがいっぱいだと思いますが,みなさんはどうでしょうか?
話は変わりますが,アラセツで踊り大好きないっちゃりょん会のメンバーを見つけました。

お名前は,のび太くんのだいすきな女の子の名前です。
めちゃめちゃ八月踊りや六調であらしゃげてましたよ。彼女がいなくて困っているみたいでした。

ということで,ただ今より彼女募集を受け付けます。
みなさんどしどし応募ください。よろしくです。
結構マブイでしょう。たのみまっせ。
それでは,今晩も夢で八月踊りがでますように。
はげー。更新する前にチェックしたら,訂正がありました。
マジですみませんが,彼女募集中ではなく,彼氏募集中です。
訂正しまして関係各位にお詫び申し上げます。すまん。
ただ今より「彼氏募集中」開始します。
それでは,おやすみなさい。
一気に血の気がサゲサゲ状態です。
やっぱりちぢんの音がなくなると寂しいねぇ。毎年この時期は,盛り上ってうれしい部分と踊りが終了して寂しい部分の繰り返しです。きっと島のみんなは,ぼぶと同じ気持ちがいっぱいだと思いますが,みなさんはどうでしょうか?
話は変わりますが,アラセツで踊り大好きないっちゃりょん会のメンバーを見つけました。
お名前は,のび太くんのだいすきな女の子の名前です。
めちゃめちゃ八月踊りや六調であらしゃげてましたよ。彼女がいなくて困っているみたいでした。
ということで,ただ今より彼女募集を受け付けます。
みなさんどしどし応募ください。よろしくです。
結構マブイでしょう。たのみまっせ。
それでは,今晩も夢で八月踊りがでますように。
はげー。更新する前にチェックしたら,訂正がありました。
マジですみませんが,彼女募集中ではなく,彼氏募集中です。
訂正しまして関係各位にお詫び申し上げます。すまん。
ただ今より「彼氏募集中」開始します。
それでは,おやすみなさい。
2010年09月14日
アラセツ1日目(八月踊り)in城前田
みなさん毎晩八月踊りで,血が沸騰しそうなぐらいあらしゃげてます城前田の大黒柱のボブです。
日曜日から始まりました,集落の最大イベント?八月踊りもいよいよ今日でアラセツ(前半戦)終了です。そして3日間空けて,18日(土)~20日(月)までシバサシ(後半戦)の日程です。
ボブは,会計をしながら飲んだり食べたりの連夜で,減量をすっかり無視している状態です。
ちょっと太ったかもしれない?
いっぱいのしゅーけだ出るんだもん。たまらんぜよ。


さらにこれ。

城前田では,豆腐をしまごしょう入りの醤油で食べるんです。ピリってきて,ビールがとっても進君状態。
マジでやめられませんよ。最高です。
しかし,毎日よか晩ですよ。男女の掛け合いであらしゃげて頂点になるときは,何ともいえないぐらい最高潮ですよ。

そして,トーザイ・トーザイではなの披露をして,六調でさらにあらしゃげます。



毎晩みんなであらしゃげまくりです。
島って本当にいいよねぇ~ってつくづく思いますよ。
これが1日目でした。
実は,2日目がとってもいいネタがそろっていたのに,ボブ間違ってデジカメのデータ全削除してしもうた。酔っ払ったせいかな?最悪です。相当面白いネタばっかりだったのに。みなさんに更新できずに残念です。
最高のネタが,城前田の大酒飲みのまこっちゃんあにょ~に,最近彼女っくぁができたらしく,その彼女(ちえみアネゴ)が踊りに来たのですよ。いちゃいちゃしちゃって,この野郎って感じです。そんな二人のツーショットをゲットしたのに,残念。
ちえみアネゴに了解までもらったのに,お二人さんすまねぇ~。
仕切りなおして,本日アラセツ3日目(前半戦最終日),会計しながらおもろいネタ見つけちゃうよ。
そういえば,本日なんとボブの家が踊りですよ。踊る場所は,今回は隣りの家で踊るんだけどね。
今宵もあらしゃげますよ。

こちらのお方,どっかでお見かけになったことがあるぞ~。結構あらしゃげてましたよ。
じゃ
日曜日から始まりました,集落の最大イベント?八月踊りもいよいよ今日でアラセツ(前半戦)終了です。そして3日間空けて,18日(土)~20日(月)までシバサシ(後半戦)の日程です。
ボブは,会計をしながら飲んだり食べたりの連夜で,減量をすっかり無視している状態です。

いっぱいのしゅーけだ出るんだもん。たまらんぜよ。
さらにこれ。
城前田では,豆腐をしまごしょう入りの醤油で食べるんです。ピリってきて,ビールがとっても進君状態。
マジでやめられませんよ。最高です。
しかし,毎日よか晩ですよ。男女の掛け合いであらしゃげて頂点になるときは,何ともいえないぐらい最高潮ですよ。
そして,トーザイ・トーザイではなの披露をして,六調でさらにあらしゃげます。
毎晩みんなであらしゃげまくりです。

島って本当にいいよねぇ~ってつくづく思いますよ。
これが1日目でした。
実は,2日目がとってもいいネタがそろっていたのに,ボブ間違ってデジカメのデータ全削除してしもうた。酔っ払ったせいかな?最悪です。相当面白いネタばっかりだったのに。みなさんに更新できずに残念です。
最高のネタが,城前田の大酒飲みのまこっちゃんあにょ~に,最近彼女っくぁができたらしく,その彼女(ちえみアネゴ)が踊りに来たのですよ。いちゃいちゃしちゃって,この野郎って感じです。そんな二人のツーショットをゲットしたのに,残念。
ちえみアネゴに了解までもらったのに,お二人さんすまねぇ~。
仕切りなおして,本日アラセツ3日目(前半戦最終日),会計しながらおもろいネタ見つけちゃうよ。
そういえば,本日なんとボブの家が踊りですよ。踊る場所は,今回は隣りの家で踊るんだけどね。
今宵もあらしゃげますよ。
こちらのお方,どっかでお見かけになったことがあるぞ~。結構あらしゃげてましたよ。
じゃ

2010年09月12日
アラセツ(八月踊り)スタート
みなさん。城前田の大黒柱のボブです。
いよいよ大相撲が始まりましたが,笠利校区は今晩より,アラセツ(八月踊り)がスタートします。
アラセツ3日間そして3日間休憩してシバサシ3日間踊ります。
ボブは,この時期になるとめちゃめちゃ血がさわぎます。
今宵から,めちゃめちゃあらしゃげますよ。
しかしボブは,城前田の会計なので,踊る場所の家で大切な皆さんからの,おはなの取り纏めなので血がさわいでも踊れないのが残念です。今晩は,公民館を含むなんと6場所です。
八月踊りの写真は後日更新しますので,本日は久々のボブのフェイスで勘弁ください。

それでは,頑張ってあらしゃげてきますね。
いよいよ大相撲が始まりましたが,笠利校区は今晩より,アラセツ(八月踊り)がスタートします。
アラセツ3日間そして3日間休憩してシバサシ3日間踊ります。
ボブは,この時期になるとめちゃめちゃ血がさわぎます。
今宵から,めちゃめちゃあらしゃげますよ。
しかしボブは,城前田の会計なので,踊る場所の家で大切な皆さんからの,おはなの取り纏めなので血がさわいでも踊れないのが残念です。今晩は,公民館を含むなんと6場所です。
八月踊りの写真は後日更新しますので,本日は久々のボブのフェイスで勘弁ください。

それでは,頑張ってあらしゃげてきますね。

2010年09月02日
相撲栄養会だぜベイビー☆
全国の焼肉
大好きなみなさぁ~ん,ようやく本調子になってきました城前田の大黒柱のボブことボブです。
先日,今度の日曜日(9/5)の校区相撲大会に向けて,選手・役員にスタミナをつけようということで,城前田第7サティアン(公民館)で焼肉食べ放題(栄養会)がありました。
城前田の相撲のメンバーは,相撲のめちゃんこ強いケンムン・やる気の出てきたイチ・蝉の苦手なTaka・ベイビー語をしゃべるランボー・相撲の嫌いなボブ・海老養殖エキスパートのトッシー(欠席)の6名です。
はげ~みんな肉を食うは食うは,ちゃんと噛んで食ってるのかなっていうぐらい肉がすぐなくなるっちょ。おしめにスペシャルゲストの猪様までいただいちゃいましたよ。大満足でした。
団欒しながらベイビー語をしゃべるランボーをよぉ~く見ると,ボブの先祖かな?って思ってしまいゾクってしました。
それがこれ。

この後,ボブ先祖は酔っ払ってしまい,肉を食べまくり状態でした。

さらに何かにつけて語尾に「ベイビー☆」ばっかりつけてしゃべってました。でもなかなかの城前田のとっても良い先輩です。乱暴の上,取り扱い要注意人物だけど,マジでいい先輩っすよ。
みんな結構ええ気分になってきたところで,城前田のボスがいつものように語り始めました。

やる気のでてきたイチへ
「城前田には,いっぱいのボスがいるんどやぁ~。」ってまじめに言ったとき,すぐに私は「ボブもいるけどねぇ~。」ってぼそって言ったら,蝉の苦手なTakaが大爆笑でした。そこから永遠と話が長くなり今日も絶好調のボス。
疲れたのでボブは「じゃお先に。」って感じで帰りましたとさ。
ボスおいしい猪ありが10でした。またよろしくです。
今宵はまたまた愉快な晩でした。あまりにも栄養会が盛り上って,面白すぎて伝えるのが非常に難しいなかで,更新します。
多分金曜日も残りの肉・猪食うんじゃないかな。
それではまた
(長文でした。)
城前田最高っす
先日,今度の日曜日(9/5)の校区相撲大会に向けて,選手・役員にスタミナをつけようということで,城前田第7サティアン(公民館)で焼肉食べ放題(栄養会)がありました。
城前田の相撲のメンバーは,相撲のめちゃんこ強いケンムン・やる気の出てきたイチ・蝉の苦手なTaka・ベイビー語をしゃべるランボー・相撲の嫌いなボブ・海老養殖エキスパートのトッシー(欠席)の6名です。
はげ~みんな肉を食うは食うは,ちゃんと噛んで食ってるのかなっていうぐらい肉がすぐなくなるっちょ。おしめにスペシャルゲストの猪様までいただいちゃいましたよ。大満足でした。
団欒しながらベイビー語をしゃべるランボーをよぉ~く見ると,ボブの先祖かな?って思ってしまいゾクってしました。
それがこれ。
この後,ボブ先祖は酔っ払ってしまい,肉を食べまくり状態でした。
さらに何かにつけて語尾に「ベイビー☆」ばっかりつけてしゃべってました。でもなかなかの城前田のとっても良い先輩です。乱暴の上,取り扱い要注意人物だけど,マジでいい先輩っすよ。
みんな結構ええ気分になってきたところで,城前田のボスがいつものように語り始めました。
やる気のでてきたイチへ
疲れたのでボブは「じゃお先に。」って感じで帰りましたとさ。
ボスおいしい猪ありが10でした。またよろしくです。
今宵はまたまた愉快な晩でした。あまりにも栄養会が盛り上って,面白すぎて伝えるのが非常に難しいなかで,更新します。
多分金曜日も残りの肉・猪食うんじゃないかな。
それではまた

城前田最高っす

2010年08月21日
集落相撲の飲み会
こんな遅くにじぇんこくのみなさぁ~ん,よねやうがまんば。
結構ほろ酔い気分の奄美市笠利町は,城前田の大黒柱のボブだす。
今宵は,ボブの住む集落・城前田の公民館にて,来月行われる校区相撲大会について打ち合わせ(飲んかた)があったちば。
飲んかたには,城前田の先輩ことボス・相撲のえらい強いけんむん・柔道のtakaそして新民謡のスペシャリストのjuriさらに相撲の大嫌いなボブが集い,校区相撲優勝に向けて,粘土を練った。あっいや,対策を練った。
それがこれ。
このボスに捕まれば,なかなか帰してもらえません。飲みやしゅんちょ。何本飲むわけっち感じ。飲むごとに元気になるわけ。しかもボブがあまり飲めないビールっちょ。1人でこんだけ飲むのよ~。ある意味すごい。そしたら,このボスしゃべりまくり。

結構いい気分はず。顔みてみぃ~。
ボブisギブアップで全員強制退去でみんな我が家へ。
でも,柔道のtakaが,今日のブログよろしくっていったあんべじゃ,takaが見てるかもしれないので,更新しちゃうよ。
ボブの心の中では,相撲かしーまか揺れうごいていますよ。
そういえば,柔道のtakaに最近全然ボブのおたけびないねぇ~っていわれちゃたよ。(確かに基本に戻ればその通りだす。)
それでは,久々にボブのおたけび~「ケンムンよ~。相撲の理論を若者に教えて~くりりん。」そしたらボブと柔道のtakaそして若者たちもきっと相撲に行きたくなるかもしれないよぉ~。って大きな声で先輩方にいいてぇ~。
今度の栄養会まで待ち遠しいなぁ~。栄養会は,牛肉・猪・そして紅の豚にしよう。
それでは,ボブのやすもりぃ~。おやすみ
結構ほろ酔い気分の奄美市笠利町は,城前田の大黒柱のボブだす。
今宵は,ボブの住む集落・城前田の公民館にて,来月行われる校区相撲大会について打ち合わせ(飲んかた)があったちば。
飲んかたには,城前田の先輩ことボス・相撲のえらい強いけんむん・柔道のtakaそして新民謡のスペシャリストのjuriさらに相撲の大嫌いなボブが集い,校区相撲優勝に向けて,粘土を練った。あっいや,対策を練った。
それがこれ。

このボスに捕まれば,なかなか帰してもらえません。飲みやしゅんちょ。何本飲むわけっち感じ。飲むごとに元気になるわけ。しかもボブがあまり飲めないビールっちょ。1人でこんだけ飲むのよ~。ある意味すごい。そしたら,このボスしゃべりまくり。

結構いい気分はず。顔みてみぃ~。
ボブisギブアップで全員強制退去でみんな我が家へ。
でも,柔道のtakaが,今日のブログよろしくっていったあんべじゃ,takaが見てるかもしれないので,更新しちゃうよ。
ボブの心の中では,相撲かしーまか揺れうごいていますよ。
そういえば,柔道のtakaに最近全然ボブのおたけびないねぇ~っていわれちゃたよ。(確かに基本に戻ればその通りだす。)
それでは,久々にボブのおたけび~「ケンムンよ~。相撲の理論を若者に教えて~くりりん。」そしたらボブと柔道のtakaそして若者たちもきっと相撲に行きたくなるかもしれないよぉ~。って大きな声で先輩方にいいてぇ~。
今度の栄養会まで待ち遠しいなぁ~。栄養会は,牛肉・猪・そして紅の豚にしよう。
それでは,ボブのやすもりぃ~。おやすみ

2010年08月04日
六月灯No3
夏が来る。きっと夏が来る。真っ黒な豚に乗ったお~ボブ様が~の城前田の大黒柱のボブだす。どうも・どうも。
六月灯の写真まだまだあるので,ご紹介しまっせ。
それは里前田でのラテン系の一族。
間違いました。ジャンベ組といっちゃりょん会のコラボ?でした。
まだまだありますよ。
里前田には唄者がたくさんいます。
その中でも日本一の唄者(ハナミズキ)とボブのコラボ。
ハナミズキが唄えば,ボブが相方のハヤシでどうじゃ
さらにもう1人の唄者がいました。先々月に結婚指輪をはめたばかりの,おしりかまりかしぇんしぇいです。
結びの六調をハナミズキ・おしりかまりかのコラボです。ナマ唄聞けて,実にすばらしい。そのときボブは,踊っていたんだ。

あっそういえば,ハナミズキ・おしりかまりか土曜日のオフ会ご予約がありませんが,どうしたのかな?
待ってますよ。
忘れていましたいつの間に4人目かな5人目かな?ビツクリ。
少子化対策バッチリですね。和仁あにょー。
ほんとにほんとに里前田は,おもろいちゅ~ばっかりでした。
ありが10ごじゃいました。
六月灯の写真まだまだあるので,ご紹介しまっせ。
それは里前田でのラテン系の一族。
間違いました。ジャンベ組といっちゃりょん会のコラボ?でした。
まだまだありますよ。
里前田には唄者がたくさんいます。
その中でも日本一の唄者(ハナミズキ)とボブのコラボ。
ハナミズキが唄えば,ボブが相方のハヤシでどうじゃ

さらにもう1人の唄者がいました。先々月に結婚指輪をはめたばかりの,おしりかまりかしぇんしぇいです。
結びの六調をハナミズキ・おしりかまりかのコラボです。ナマ唄聞けて,実にすばらしい。そのときボブは,踊っていたんだ。
あっそういえば,ハナミズキ・おしりかまりか土曜日のオフ会ご予約がありませんが,どうしたのかな?
待ってますよ。
忘れていましたいつの間に4人目かな5人目かな?ビツクリ。
少子化対策バッチリですね。和仁あにょー。
ほんとにほんとに里前田は,おもろいちゅ~ばっかりでした。
ありが10ごじゃいました。

2010年07月29日
六月灯No2
カサリンチュ・せ~の~ガ~デビューおめで10ごじゃいます。
オオガサリンチュも心から応援してます。の城前田の大黒柱のボブです。
いつか共演できることを願います。
さて,先日の六月灯の続きです。
城前田の六月灯が終わり,隣り町の里前田の六月灯に侵入しました。
すると,里前田の青年団長の西郷 隆盛に出くわしました。
次の日,郡体なので案外飲んでなかったので残念でしたが,次の日一般1部団体で見事優勝を成し遂げました。
おめで10ごじゃいます。
でも,何回かチョロ負けしていたので今度説教をオフ会でしたいと思います。ので西郷 隆盛氏,ブログ見たら連絡ちょうだいします。弟子の金平には話していますので。(西郷どんに腕噛まれて,泣いてましたよ。)
そんな西郷 隆盛氏にボブのおたけびを一発。少年(隆盛)よ
>(中村大志)を抱け。byボブイズビーアンビシャス?この六月灯シリーズまだまだ続きますよ。
それでは,おやすみんとうもろこしっこは,夜中2回までよ
オオガサリンチュも心から応援してます。の城前田の大黒柱のボブです。
いつか共演できることを願います。
さて,先日の六月灯の続きです。
城前田の六月灯が終わり,隣り町の里前田の六月灯に侵入しました。
すると,里前田の青年団長の西郷 隆盛に出くわしました。
次の日,郡体なので案外飲んでなかったので残念でしたが,次の日一般1部団体で見事優勝を成し遂げました。
おめで10ごじゃいます。
でも,何回かチョロ負けしていたので今度説教をオフ会でしたいと思います。ので西郷 隆盛氏,ブログ見たら連絡ちょうだいします。弟子の金平には話していますので。(西郷どんに腕噛まれて,泣いてましたよ。)
そんな西郷 隆盛氏にボブのおたけびを一発。少年(隆盛)よ
それでは,おやすみんとうもろこしっこは,夜中2回までよ

2010年07月27日
六月灯No1
平成ボブ年ボブ月ボブ日ボブ曜日天候ボブ日和温度ボブ℃湿度ボブ%の今日の一日は,ボブから始まる城前田の大黒柱のボブです。(口パクあにょー,ちょっとパクリましたよ。すまねー。)
・先日行われました,笠利六月灯を何回かに分散してお送りいたします。
※六月灯の前夜に準備(飲んかた)をしていると,千鳥足状態のヤギ廣あにょー「(以下ヤギあにょー。)」が公民館に侵入してきました。かなり飲んでいるようで,何しゃべっているかみんな分からず,みんなただ笑っているだけでした。
すると,何でかタフ(たこ)の話になり,ヤギあにょーが「6kgのタフを,1,000円」でいいよって。マジでって思いながらも
そく1,000円をヤギあにょー渡して,取引成立。かなり酔ーごれしていたので,次の日持って来てくれるか心配でしたが,
さすがヤギあにょーお昼に持ってきていただきました。
それがこれ(ほんの一部)
それをたこ焼きと刺身と焼いてボブの胃袋におさめました。大変おいしゅうございました。


「ヤギあにょー,今度は山羊を安くでお願いしまっせ」おしまい
続きはNo2以降でします。
・先日行われました,笠利六月灯を何回かに分散してお送りいたします。
※六月灯の前夜に準備(飲んかた)をしていると,千鳥足状態のヤギ廣あにょー「(以下ヤギあにょー。)」が公民館に侵入してきました。かなり飲んでいるようで,何しゃべっているかみんな分からず,みんなただ笑っているだけでした。
すると,何でかタフ(たこ)の話になり,ヤギあにょーが「6kgのタフを,1,000円」でいいよって。マジでって思いながらも
そく1,000円をヤギあにょー渡して,取引成立。かなり酔ーごれしていたので,次の日持って来てくれるか心配でしたが,
さすがヤギあにょーお昼に持ってきていただきました。
それがこれ(ほんの一部)
それをたこ焼きと刺身と焼いてボブの胃袋におさめました。大変おいしゅうございました。
「ヤギあにょー,今度は山羊を安くでお願いしまっせ」おしまい

続きはNo2以降でします。
2010年07月24日
本日・六月灯
朝からウォーキング・ジョギングしちゃって,体重が92kgまで減量に成功している城前田の大黒柱のボブだす。(減量開始体重は,なんと105kgでした
)
実は,本日笠利1・2・3区の六月灯なのです。ボブの住んでいる集落は,1区(城前田)だす。あと2区(里前田)と3区(金久田)です。この3集落で今日,六月灯があるので,みんな遊びにおいでよ。
ボブは,早朝から仕込み中だす。あ~忙しや。
何度も言うよ~今日は,笠利の六月灯だす~。千円。by茶髪&明日香
六月灯準備中。

※「しーま・ブログ」オフ会の申込み,常時受付中だす。よろしくです。(先日の告知を御覧あそばせ)

実は,本日笠利1・2・3区の六月灯なのです。ボブの住んでいる集落は,1区(城前田)だす。あと2区(里前田)と3区(金久田)です。この3集落で今日,六月灯があるので,みんな遊びにおいでよ。
ボブは,早朝から仕込み中だす。あ~忙しや。
何度も言うよ~今日は,笠利の六月灯だす~。千円。by茶髪&明日香

六月灯準備中。
※「しーま・ブログ」オフ会の申込み,常時受付中だす。よろしくです。(先日の告知を御覧あそばせ)
